【0003】A Certain Ratio
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121659955/picture_pc_23fd8842892ea0ec3302f3fca46675c8.jpg?width=1200)
さて、0003回目のレコードセレクトです。
1986年発売。
1986年と言えば、チェルノブイリの爆発に、マラドーナの五人抜き、やら、世界中で激動の時代でした。
1987年に、CLUB KING主催で日本に呼んでくれたのは歓喜しました。
インクスティック芝浦ファクトリーで、5月だったはずです。
このライブ。
今、観ても、ズバ抜けてかっこいい。
A Certain Ratio は、マンチェスター出身の、「ベースギター」をメインに置くバンドで、JAZZ、BRAZIL、ガレージサウンドで、現在も活動を続けてくれており、たまに、日本に来てくれたりしてます。
個人的には、今の日本で言うと、
「キング・ヌー」あたりが雰囲気として、かなり近いんじゃないでしょうか。
1980年ころから、12インチや、LPを、あの有名な
「FACTORYレーベル」から、数多く出しており
多くのヒット曲を出してますが、まず、日本では、知ってる人が少ないはずです。
FACTORYレコード レーベルは、
ジョイディヴィジョン、New Orderをはじめ、全てのレコードジャケットのデザインが、統一されており、一番おしゃれなレコードレーベルだと思ってます。
部屋に飾るのも、最高だと思いますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699947982033-dhijmDHS33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121659957/picture_pc_6b449621ac7b843546c3d90f0f0b1d20.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121659959/picture_pc_f9a64995f8ed91672feb61a43a6335f8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121659960/picture_pc_0f196e9126d9c6ebb3260804e7cb0a51.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121659968/picture_pc_0389132f5516c2ae8003edcc08fa9a33.jpg?width=1200)
後に、このキーボードのアンディ・コーネル(Andy Connell)が抜けて→コリーン・ドリュリー(Corinne Drewery)と、
スウィング・アウト・シスター
を、結成します。
最後に、こちらのインタビューも、とても面白かったので、ぜひ。