![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16985057/rectangle_large_type_2_97d6dd5191c8da9e8a38a733e7615e12.jpg?width=1200)
#165
今日は月1恒例の東京おでかけ部(仮)の日でした。
(そして例に漏れず今回も東京ではありません)
今日は赤レンガ倉庫でやっている
クリスマスマーケットに行ってきました。
夜の方が綺麗かなと思って、
お昼は元町中華街からスタートしました。
平日のお昼でも食べ歩きをしてる人で賑わってたなぁ。
美味しそうなものがたくさんあり過ぎて選べず、
食べ放題のお店で色々頼んだのですが…
食べ放題だから少ない量で色々頼めるシステムだと思ってたら、まぁまぁの普通サイズで驚き。。
ここ半月くらい食事改善をしていて、
食べるものや量をコントロールしているせいもあって
久々の中華+たくさん食べてしまい昼から死亡…笑
でも五目炒飯美味しかった。。
その後は色々お店を見て回りました。
さすがアジアと言うべきか、
中国、インド、日本系のお店で天然石を扱っているところが多くて、色々なお店をはしごして見るのがとても楽しかった。
\ お土産やさんで買った可愛い色のチャイナポーチ /
山下公園の方を通ってワールドポーターズへ。
日が沈むのを待ちながら駄菓子屋さんに行ったり。
ブームになってから2回目のタピオカを摂取。
黒糖ミルクにコーヒータピオカが入ったやつ。
とても美味しかった。
令和2年分も満たされたので当分飲まなそうです。
夜ーーー。
雨も降らなかったし、
屋外専用のホッカイロを装備していたので
心地よい寒さ。
ドイツのクリスマスマーケットを再現している
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット。
今年で10回目だそうです。
出店の屋根にはサンタさんがたくさん。
クリスマスプレゼントにストレスフリーな心をお願いしました。
…昼に死んだのに結構食べちゃったんだよなあ
(遠い目)
クリスマスツリーも大きいと圧巻です。
キラキラ。きれいでした。
***
余談なんですけど、
1日最低2ℓは水を飲むように心がけているのですが
今日はお昼に飲んだ烏龍茶とタピオカドリンク、
クラムチャウダーと目眩がするようなラインナップだったのでめちゃめちゃ喉が渇いてしまい。
コンビニで買ったキンキンに冷えたお水を
夜の外で飲むという自殺行為に至りました。
ヒートショックで心臓止まらないかちょっと心配だった(さじ加減すぎ)
20時に諸々クローズしてしまうので、
川崎に移動してお茶をしてから
いつもより少し早く帰宅しましたとさ。
年に一回飲むか飲まないかのメロンソーダ。
色、造形が美しいです。
ストローが赤いのもいいな。。
今回はあまり写真に残していませんが、
久しぶりにゆっくり横浜を満喫できて楽しかったな。
クリスマスオーナメントのお店や
スノードームのお店、マトリョシカのお店など
キラキラした非日常感に放り込まれた感覚で
夢の中のような心地でした。
スパイスでできたオーナメントを買えばよかったなぁとちょっと後悔している。
なぜかオーナメント好きなんですよね。
おやすみなさい。