![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29373421/rectangle_large_type_2_0f559ebd6faaf950fc41e49e420740f1.jpg?width=1200)
涙と僕の音楽
僕は文章にするのがとてつもなくへたくそなのにもかかわらず、こういうのやってみたくなるんですよねーーー
近頃は例のウイルスによって世界が止まってたのがウソみたいに僕の周りは動き始めてます。僕のバイト先なんか行列できてるし...
僕らとしては、4月のレコ発でバンバン攻めてくぞ!ってところで延期決定(7/2に振替公演します!)、音源もリリースできないか...とおもってたんですが、HOOK UP RECORDSの協力もあり、実際に手渡しとはいけませんでしたが皆さんのもとへ届けることができました。
ライブハウスも営業自粛でライブができない!何しよう!??!?ってなった挙句、「ええい!もうなんでもやってしまおう!」とのことで始まったのがこの企画。
ボツ曲オーディション!!!
多分、僕らがバンドとして初めてしたんじゃないかな?普通はボツ曲なんか発表するのですら恥ずかしいってミュージシャンは多いと思うんですけど、なんかそこに対する恥ずかしいとかあんまりなくて、、
正直、リリースするのにもお金がかかるし、曲はその時々が大事だから今発信したいってのもあった、それで昔の曲はいい曲でも勝手に時期をみてボツ曲にしてました。
だから、みんなの反応をみて
「全然ボツじゃない!!!」って言われてたのをみて、自分もそう思ってたし、うれしかった笑
そこで接戦を制し、優勝したのがこの曲
涙
今日のスタジオで涙みせるんかみせんのかどっちやねん!って怒られました(涙はみせないという楽曲があるので笑)涙はみせないに関してはレコ発でしっかりどんな曲なのかは説明したいなーと思ってます。早くリリースしたいね!!
URL:https://youtu.be/1LuS6nEvOGE
本題に戻りまして、この曲なんだか今までの僕らのいいところ全部ついてるなーって気がしてます。僕は音楽を通して自分だけのバンドになりたくなくて。確かに歌を唄っている僕がライブ中は引っ張っていかないといけないとは思ってるけど、「いや、俺一人だけじゃなんもできないんだよ。」ってめちゃくちゃ思う。だからこそ、僕は「4人」で伝えたい。
その想いが一番ダイレクトに伝わるのはギターでもなくベースでもなく、はたまたドラムでもなく。
「歌」だと思ってます。
口で想いを伝えるということがどれほどの力を産むか、僕はバンドを通して何度も経験してきました。だからこの涙という楽曲にもメンバーが歌を唄うパートを必ず作ってます。もうみんなボーカルでいいやんって笑
まだライブで披露したことがないから、あわせるのむずかしい!けど楽しい!って感情が入り混じってる笑 はやく披露したいねー
涙の歌詞解説はおいおいしっかりするとして、2nd mini albumの「春集」という楽曲のアフターストーリーとだけ言っておきます。
ここまでつらつら書いてきたけど、きっと日本語警察(ギターのひろと)が捕まえに来るやろうなー。
またやります!