
Introduction
ロンドン暮らしのあれこれと、自分が好きなものについて自由に書く。
mixiが流行っていた高校生の頃、倫理や現国で習った小難しい話を投稿していた。
Facebookでは、大学生まで旅行先で感じたことをつらつらと書いていた。
社会人になると、急にそういった自己発信をする機会が減った。とくに、頭を使って書くような、長くて整理された文章は仕事でしか書かなくなった。
好奇心のアンテナは変わってないと思うしアクセスできる「好きなこと」もたくさんある。その一方で、SNSを通した気づきにただ「いいね」して終わってしまっては、自分のものにならない。
映画も音楽も絵画も、見たり聞いたりしたことについて、放っておくと忘れてしまうことをできるだけ情報量多く残しておきたいと思った。
その上で、だれが読んでもわかりやすい形に残しておくことを意識したい。つまり、何年も先の自分が読んでも分かるように。
できるだけ取り留めのない文章はやめ、文法や漢数字の使い方などにも気を付ける。
書いていることを通して、残りの人生で本当にやりたいことが見つかると嬉しい。