
池谷祐二さんのおすすめ本「動物生理学―環境への適応」
いろいろな動物の生理学、って、むちゃくちゃおもろい。 これが定番の教科書だけど、日本語訳がない。 http://t.co/nuTzi3Da ラクダはクソ暑い中で脳の温度をどうやって低くしてるか、とか、ペンギンはどうして氷の上で横になっても氷がとけないか、とか。
— なかのとおる (@handainakano) January 13, 2012
東大出版からでてますよ~。こちら→ http://t.co/ca2vsvRs RE: @handainakano いろいろな動物の生理学、って、むちゃくちゃおもろい。 これが定番の教科書だけど、日本語訳がない。 http://t.co/o93yXIAV
— 池谷裕二 (@yuji_ikegaya) January 13, 2012