見出し画像

しんへいきがあらわれた!


いや~、買っちゃいました。

新しい一眼レフを。

中古ですけど。

PENTAX K200Dです。


キッカケは*istD VS K-70にも書きましたが、

CCDの発色の良さを気に入ったこと。

今の主流のCMOSと比べて、鮮やかなんですよねぇ。

だったらずっと*istDを使えば良いとなるのですが、

問題は*istDの記録メディア

今の主流であるSDカードじゃなく、コンパクトフラッシュです。

復活! PENTAX*istDでも書きましたが、

もうコンパクトフラッシュは絶滅危惧種。

高価ですし、カメラ屋でも店頭になくて取り寄せになってます。

もし出先でトラブルがあって代替品が必要になった場合、

どーにも出来ません。

その点今の主流のSDカードなら、コンビニでも売ってます

割高ですが。

そこで前々からSDカードのCCD機が欲しいなぁって、思ってました。

どーせなら610万画素じゃなくて高画素のモノが良いなぁって事で、

候補になったのはK10D、K200D、K-mの三機種。

K-mは小型がウリなんですが、小型過ぎるように思います。

それに軍艦部に液晶画面がありませんので、安っぽく見えます。

K10Dは良かったのですが、ネックとなったのが専用電池を使用する点。

K200Dは単3電池なんですが。

カメラ用の充電器だけでもK-70用とOptio I-10用の2つあるんで、

これ以上なるべく充電器は増やしたくなかったんです。

あまり増やすと充電池を間違えるミスも有り得ますし。

そこで候補として最終的に残ったのが、K200D。

アマゾンで値段を調べてみると、程度が良さげの本体が送料込みで7800円。

めでたく購入となりました。


画像1

で、とりあえず最低限のセットアップをして、三並びをパチリ。

手前から

K200D(15-30ズーム付)

K-70(18-135ズーム付)

*istD(35-105ズーム付)

となってます。

こうして並べてみると、

同じPENTAXの製品なんですけどかなり違いがあります。

まぁ発売年月も違いますからねぇ。

ちなみに一番古い*istDが2003年9月、K200Dが2008年2月、

一番新しいK-70が2016年7月になります。



で、さっそく持ち出して撮影テストをしました。

ちょうど泉北ライナーの代走がもうすぐ終わるので、撮影。

泉北高速_深井0053

で、思ったんですが、動体に対するAFの追従性能は、

あまり良くないみたいです。

2008年発売のカメラですからねぇ。

この点は致し方ないのかも。

それと、最高で約2.8コマ/秒という連写性能にも不満があります。

K-70でも最高で秒6コマ/秒を実現してますから。

連写は使用せず、コマ撮りに専念した方が良いみたいです。

この性能では、普通の鉄道撮影には向いてないようです。

古いから仕方ないのですが。

速度の遅い路面電車なら、撮影出来るかもしれませんけど。

あと、センサーに汚れが付きやすい点。

センサーの汚れを表示するダストアラート機能があるのですが、

使うとなかなか汚れが落ちないのでかえって気になります。

その他_2021_02_27_01_IMGP0034

こんな風に青空を撮影して、目立った汚れが無ければヨシ、

そういう気持ちで接した方が良いみたいです。

↑の画像ではちょっと汚れてますけど。

それと便利なのが軍艦部の液晶表示。

その他_2021_02_27_03_IMGP0002

やっぱりあると無いのとでは大違いです。

特にこの機種ではモニター撮影が出来ないので、

撮影時に液晶モニターに情報が表示出来ません。

だから無いと困るシロモノ、と言っても過言ではありませんね。

肝心の画質ですが、さすがCCD、色が良い色に出ます。

その他_2021_02_27_01_IMGP0035

植物、特に花は得意な部類になるようです。

画素数で言えば約1075万画素と大した事はないのですが、

色はしっかり鮮やかに出ていると思います。

これがCCDの実力なんでしょうね。

ぬこ_2021_02_27_01_IMGP0058

黒猫って飼った経験がある方ならご存じと思いますが、

黒って言うほど真っ黒じゃないんですよ。

場所によっては少し茶色に近い部分もあります。

だからカメラによっては、撮影したら茶猫になってしまう事も。

けれど↑の写真、しっとりと黒が乗ってます。

カラスを撮影すれば、もっと黒が引き立つと思います。

ぬこ_2021_02_27_01_IMGP0072

コントラストの極端なハチワレさんも、この通り。

古いカメラですが、特性さえ理解して使えば、

まだまだ現役として使えるカメラだと思いました。

一般的な鉄道撮影にはK-70、

路面電車や風景、ねこ撮影にはK200D、

予備に*istDの組み合わせで行こうかなぁ?



その他_2021_02_27_03_IMGP0003

あ、ストラップをK200Dに譲ったので、

*istDはこのストラップになりました。

TARIONってメーカーの製品。

中国製ですが、安かったんですよ。

1000円を切ってました。

その他_2021_02_27_03_IMGP0001

そして*istDのホットシューには、

PENTAX純正オプションのホットシューカバーを付けました。

それまでフィルム機に付けていた、ビンテージ物。

小さいですが、「ASAHI PENTAX」の文字が入った逸品です。

K200Dにも付けようとしましたが、

ホットシューの形状の関係で付けられませんでした。

残念だけど、仕方ないですね。

付けられたら、カッコ良かったんだけどなぁ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?