見出し画像

また×4しんへいきがあらわれた!


やっちまいました!

PENTAX 初代K-3購入です!

画像1

まぁ元々欲しかったカメラなので、

貯金して夏までに買えれば良いなぁなんて思ってました。

で、お値段はどないなもんかなぁ~っと思って、

Amazonやメルカリ、ヤフオクで価格を調べてたんです。

だいたい相場は4万円ぐらいですね。

んで、Amazon見てたら「ほぼ新品」の出品が。

しかも「シャッターカウント1」との表記も。

「1?」


まぁ誤植だとしても100ぐらいかな?

自分はそう思ってました。

価格を見てみると、64800円

相場から見ると、かなりの高額です。

でもね、こーいう程度の品は、滅多に出てこない。

悩みに悩んだ末、購入しました。

で、1月3日に届いたのですが、やっぱり良いですね。

K-70とは違った、重量感があって。

かと言って重過ぎる、って程でもないし。

画像2

グリップも大き過ぎなくて、丁度良い感じです。

自分はあんまり手が大きくないので、

大き過ぎるグリップは疲れちゃうんです。

画像3

右軍艦部の液晶画面も、かなり見やすく出来てますね。

そしてお約束のアイテム、M&R Opticsさんのホットシューカバーを装着!

画像4

やっぱりホットシューにはコレがないと。

ホットシューを含むペンタプリズム上面がキリリと引き締まります。

そしてバッテリーグリップのD-BG5も購入。

程度の良い本体に合わせて、あえて新品を購入しました。

お値段は14700円でした。

並みの程度なら1万円弱ぐらいので十分なのですが、

やっぱり綺麗な本体には新品のバッテリーグリップが欲しくなります。

まだ本格的デビューはまだですが、かなり活躍してくれそうです。

あ、ストラップは100周年記念のストラップをつけました。

手持ちがあったので。


で、シャッターカウントの件ですが、

試しに1枚撮影してショット数.comさんで調べてみました。

Screenshot 2022-01-03 at 19-19-15 [ショット数 com]写真1枚をブラウザから送信するだけ 無料 一瞬でシャッター回数を判定 (コンパクト 一眼レフ対応 総撮影枚数,総レリーズ回数)

「シャッターカウント1枚」はマジでした!



そして本日、リコーイメージングスクエア大阪で点検して貰いました。

無事異常なしだったので、帰りに色々撮影してテスト。

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画質ですが、K-70とあまり差が無いような。

まぁスペック的にほぼ一緒ですからねぇ。

処理エンジンの違いでK-70より高感度は一段弱いのですが、

実質上は差がないように思います。


それより顕著な差が、シャッターを押した時のフィーリング。

K-70の方がシャッター音が大きく、ショックも大きめです。

「今撮影してまっせぇ~!」


カメラがそう語っているような感じです。

それに対してK-3はシャッター音が小さく、ショックも弱め。

「実はアタクシ撮影してますのよ」


カメラがそう囁いているような感じです。

ここの差はK-70とK-3の立ち位置の違い、

やや上級な普及機とハイアマチュア向けの高級機という差でしょうか?

こーいう差って、あまりインプレ記事では取り上げられないんですよねぇ。

撮影の時に必ず感じるので、結構重要な部分だと思うのですが。


そんなこんなでやって来たK-3、頼りになる戦力になりそうです。

少なくともK-70の負担が減るのは確実でしょうね。

これでカメラ本体の購入は暫くないかも。

どっちかというとレンズが欲しいなぁ。

特に55-300ミリ。

あれ1本あれば、野外での鉄道撮影はOKのように思うので。


追記

K-3とK-70の比較です。

Screenshot 2022-01-08 at 00-13-53 比較 製品情報 RICOH IMAGING


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?