「飛び出せ!佐久間探検隊」について
あ、ドモ。隊長の佐久間ディックです。
探検隊、なんか結構好評のようで。
隊長としては嬉しい限りです。
ホント、読んでくださる皆様のおかげです。
そんな佐久間探検隊ですが、実はプロトタイプがありまして。
去年の2月、Twitterに連続ツイートというカタチで、
天保山登山記を乗せたんです。
それが結構好評だったみたいで。
で、連載企画として何回かやってみたんです。
でもTwitterって性格上、固定したモノ以外は読むのが至難。
そこでnoteに場所を移して現在に至ります。
探検隊を書くにあたって一番影響を受けているのは、
やっぱり水曜スペシャルの川口浩探検隊シリーズ。
強引な手法(今では完全にアウトです)で荒唐無稽な話を、
無理矢理真実のように仕立てあげるテクニックは脱帽モノです。
まぁ正直あそこまでのテクニックは持ち合わせてないので、
ゆる~く怪しいモノに首を突っ込めたらと思ってます。
今まで15回を数えてる訳ですが、毎回頭を悩ませるのがネタ選び。
逆に言えば、ネタさえ決まれば後はラクショーなのです。
ネタが決まれば取材なんですが、それも思いの外手間が掛かってます。
使うレンズは18-35か35-105。
と言っても105ミリなんかは使いませんけど。
目線に近い映像が殆どなので。
先日、カメラと同時に18-55を購入したので、
今後はこちらが主力になると思います。
撮影の際に注意してるのは、なるべく人が写り込まないようにすること。
肖像権云々の問題もありますけど、
それよりも写真に生活感が出ちゃうんですよね。
人が風景に溶け込んでいると。
こっちはやってることがペテン師まがいですからねぇ。
せっかくの魔法が溶けちゃうんですよ。
怪しくなくなるんです。
で、時々思うんですけど、
「何が嬉しゅうてやってるんだろ?」
って。
取材するのにカネが掛かってるのに、儲けなんて全然ありゃせんし。
まぁ道楽やからと割り切ってやってますけど。
さすがに和歌山まで出かけた時は、2回分取材してモト取りましたけど。
でも結構色々出かけてますねぇ。
最初は近場だったんですけどね。
スケールアップ!ということでw
とまぁ何だかんだと書いてきましたが、
今後もいろいろ怪しい場所へ行きたいと思ってます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?