見出し画像

Konan-Shinpo sta.

1984年に廃線となった岡山臨港鉄道の岡南新保駅です。
地名としては「しんぼう」と読みますが、駅名としては「しんぽう」と読むのが正しいとのことです。

d40a2aa1.jpg

駅名標……あれ?(笑)
廃止となっても駅舎や駅名標が残されています。
廃線後の臨港線は遊歩道として整備されているので、歩くのにもってこいですよ。

駅舎(一部)。

10121e93.jpg
ea7d0ea6.jpg

埋め込まれた線路。

8a00fa3b.jpg
86eeb534.jpg

錆び付いた踏切。
裏側から撮影したのは逆光だからです。

82779c93.jpg
3b6738ee.jpg
f543bcf0.jpg

からくり時計もありました。
稼働期には鉄道唱歌が流れていたそうな。

14ad8b4a.jpg

C53というのはシゴサンの愛称で親しまれた蒸気機関車のことでしょう。
今はC53 45の一両だけが静態保存されてます。
さてさて、この時計は……動いてるのかしら?

7e533f80.jpg
7de48335.jpg
e0263305.jpg
60ef609a.jpg
a7b56e4d.jpg

おまけ。
岡山の鳥……県か、市か🤔

f2bf27d2.jpg

いいなと思ったら応援しよう!