中村正直〈記安井仲平托著書事〉01
00
原文00:〈記安井仲平托著書事〉
訓読00:〈安井仲平著書を托する事を記す〉
01-01
原文01-01:余頃受英國留學都統之命。世人未甚知之也。而安井仲平獨先知之。一日來訪。余喜邀之。
訓読01-01:余頃(このころ)英國留學都統の命を受く。世人未だ甚だしくは之を知らざるなり。而るに安井仲平獨り先に之を知る。一日來り訪(おとな)ふ。余喜びて之を邀(むか)ふ。
01-02
原文01-02:仲平則曰:「聞子奉命赴英國。因欲托子以一事。肯聽從否」。余曰:「先生有命,苟力可能,豈敢違哉」。仲平笑出一部書。即《管子纂詁》。余所嘗觀者。
訓読01-02:仲平則ち曰く、「子命を奉じて英國に赴くと聞けり。因りて子に托すに一事を以てせんと欲す。肯(あへ)て聽從するや否や」と。余曰く、「先生の命と有らば、苟も力めて能ふべくんば、豈に敢(あへ)て違(たが)はんや」と。
仲平笑ひて一部書を出だす。即ち《管子纂詁》なり。余の嘗て觀る所の者なり。
01-03
原文01-03:於是,仲平手授是書曰:「子赴英國,必道由蘇松。蘇松者學士文人之淵藪也。請攜此書,贈之彼國人。或者余著書得傳于彼邦,亦仲平一幸也」。
訓読01-03:是に於ひて、仲平手づから是の書を授けて曰く、
「子英國に赴くに、必ず道に蘇松に由らん。蘇松は學士・文人の淵藪なり。請ふ此の書を携へ,之を彼の國の人に贈れ。或ひは余の著書彼の邦に傳ふるを得ば、亦た仲平の一幸なり」と。
01-04
原文01-04:余謹諾之。仲平則喜色揚揚溢於面矣。是日,對斟。兩人盡酒斗許。及夜而散。
訓読01-04:余謹んで之を諾す。仲平則ち喜色揚揚として面に溢(あふ)る。
是の日,對斟す。兩人酒斗許(ばか)りを盡す。夜に及びて散ず。