買取業者が伝授!家電量販店の下取りにだすな!冷蔵庫、洗濯機の買い替えで損しない方法
どうも〜
ブラウニーです。
さて、普通に生活していたら
ほとんどの人が所持しているであろう、
冷蔵庫、洗濯機!
これらは大切に使っていれば
何十年も使えるとは思うのですが、
古くなったり
容量が足りないなぁ
と思うと買い替えたくなるのは
当然のことだと思います。
ただ経験ある人ならわかると思うのですが、
冷蔵庫、洗濯機というのは
粗大ゴミで出せません。
下記の家電リサイクル法によりリサイクル料金を支払って処分してもらう必要があります。
安くても洗濯機で2,484円〜、冷蔵庫で3,672円〜かかりまして、ここにさらに収集運搬料金もかかってくる。ということで、そこそこ費用がかかってしまうのです。
実際にビック◯メラさんで見積もりしてみました。
大体どのメーカーのものでも洗濯機は最低4,730円のリサイクル費用がかかるというイメージです。
冷蔵庫だと安くて5,940円でした。
信頼できる大手家電量販店にお願いしても最低このくらいはかかってしまうんだな〜。って思いますよね。
買い替えの場合だと家電量販店が下取りしてくれるというケースがありますが、下取りのキャンペーンに対応している種類が限られていたり(型落ちなどの在庫処分品が対応になっていたりします)、やった〜下取りで5,000円安くなった〜!と下取りしてくれて安くなったとしても、結局リサイクル料は別途請求されて、良くてトントン。悪いと赤字。というどうやっても得がしづらい仕組みになっていたりします。
また、大手のようにちゃんと許可を受けている業者ならいいのですが、そうでない業者もあって、こういうところにお願いすると先ほど掲載させていただいた経済産業省のページにもあるように高額請求トラブルにつながるケースもあります。
こんな感じでなかなか悩ましい冷蔵庫、洗濯機の処分ですが、
このnoteではこれら最低でも4,000円〜かかってしまいそうな処分料を無料で処分、もしくは売却してお金をもらうことができる。
という方法を解説していきます。
でもこう書くとほとんどの人は
どうせリサイクルショップに持っていって売るとかでしょ。
持って行ったり、運び出しが面倒なんだよな。
排水のところ外したりとかも面倒。
売った場合、新しく買ったものが届くまでの間困る。
てか、もう何もしたくない。めんどくさい。
と思う方が多いと思いますが、
僕が推奨している方法であれば、
自分が運び出したり持って行ったりしない
清掃を一切しなくてOK
取り外し、運び出しも不要で業者が取りに来てくれる
排水のところもそのままでいい
届く前日指定で運び出してもらうことも可能
全然めんどくさくない
という内容なので、
もし気になる方はぜひ。
ちなみに先日こんなどうしようもなく汚い冷蔵庫が入ってきたのですが、これも2日で0円処分できました。
参考に僕がこれまで販売してきた
冷蔵庫、洗濯機も載せておきます。
全て自分たちで運搬せずに取りに来てもらって
販売したものになります。
僕はこのギャップを利用して
冷蔵庫、洗濯機の引き取りや買取をして
収益を上げていたりもするので
事業としてやろうと思っている人の
参考にもなると思います。
ここから先は
¥ 980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
今後も記事は無料で書いていく予定ですが、サポートをしてくださる方はいつでもウェルカムです!