![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6656758/rectangle_large_30f2cb4f04ad1b370fe88c2609c5cacb.jpg?width=1200)
「子供/学生」polcaまとめ
今、旬です!polca奨学金まとめはこちらです!↓↓↓↓↓↓↓↓
1500万の借金を背負った阪大生PENさん。でもブログの収入とpolcaでの返済を前向きに捉えてて好感持てます。Twitterでイケハヤさんも絡んできて、まだまだこれから面白いことになると思いますϵ( 'Θ' )϶そんなPENさんのpolcaはこれです↓
** ↑↑↑「polcaまとめ」続けるためにご支援をお願いします!!**
【双子の弟を買って】
きれい事なし本音でいきます。
高校三年生の弟(双子)が自由な進路を選べる環境を作るための支援をしてください。
新卒一年目の僕の収入だけでは厳しいのが現状です。
弟は親に気を使って、進学せずに公務員を目指すと言っていますがやりたいことではないのは見え見えです。
親に気を使ったりするのは長男だけで十分です。
だがしかし、僕もやりたいことはやります。映画を見るし、本を読むし、音楽を聴くし、友達と遊びに行きます。
好きなことをして楽しむ大人の姿を兄弟や子どもたちに見せながら生きていきます。
いらないプライドは持ってないので大いに他人に頼ります。
お礼は「ありがとう」の言葉か、あなたにおすすめの映画を誠心誠意込
めて紹介すること、もしくはあなたの話を聴くことくらいしかできませ
ん。
それでも弟に投資してくださる方がいるのならばどうかよろしくお願いいたします。
- polca(ポルカ)"感謝"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
映画音楽を勉強する上で欠かせない、そして学生からすると手が出せない値段(中古で8000円)の本「図像学事典」を彼らの教室本棚に寄贈したい。
https://www.amazon.co.jp/dp/4753413187/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_.rmfBb7S70F0G
映画を観る上で、そこに写り込んでいるモチーフや構図をどう解釈するかというのは、とても重要です。特に欧州の映画祭コンペを狙う上では欠かせないものとなってきます。
それらのモチーフについて解説した本書を、彼らがいつでも手にとれる場所(彼らの教室)に常備しておきたいのです。
しかも、その本が皆さんの寄付によって購入されたものであるのが重要だと思っています。たくさんの見知らぬ人達によって、私達(学生自身)は支えられているという認識は、彼らを大きく勇気付け、明るい未来を形作っていく事でしょう。 - polca(ポルカ)"感謝の気持ち込め、支援頂いた方の名前を背表紙裏に記載させて頂きます。"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
【子どもたちの想像と創造の出会いの場の継続的な活動と運営に向けて】
子ども(幼児から小学生ぐらい)を対象に、観る、描く、創るをセットにした『小さなおはなし会とお絵かき会』を不定期開催しています。
小さなお芝居や絵本の読み聞かせなどの後に、感じたことや思ったことを絵に描いて、それを簡単に綴じて絵本にして持って帰ってもらってます。
昨年度は、京都と大阪、更に東京でも開催し好評でした。各会場とも約10組前後の親子が参加して下さり、沢山の笑顔に出会えました。
継続的にイベントを開催するために、ご支援承りたく存じます。
ご支援頂いたお金は、宣伝、作品製作、出演者、サポートスタッフ、会場費、交通費、今後の遠征の為の積立てなど、活動運営費に使わせて頂きます。
次回は6月17日(日)に京都で開催が決定しています。 - polca(ポルカ)"今年度中のイベントに関する宣伝物に、お名前をクレジット"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
幼稚園の先生目指して、短期大学に通っている19歳です。1歳の弟と、小学生の兄妹が2人います。まだ小さい兄弟にこれからお金がかかるため、短大の学費を自分で払っています。1年生の時はバイトでギリギリ払えていましたが、2年生になり学校も忙しく、なかなかバイトとの両立が難しく、今のバイトだけでは、 払えそうにありません。親も共働きでなかなか相談しづらく、今回polcaさんの力をかりて『私の夢』を応援してくださる方を探しています。そんなに大したお礼をすることはできませんが、精一杯心を込めて手紙を書きたいと思っています。少しでもいいのでご協力して頂けると幸いです。 - polca(ポルカ)"お手紙"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
【高校生→旅人youtuber!全世界に笑顔と旅の楽しさを届ける!】はじめまして、かげなりと申します。名古屋の高校3年生です。来年の3月から旅人youtuberとしての活動を始めるため、ツイッター(@yurutravel)で準備として旅に関する調査等を行っております。さて、youtuberとなるためには機材が必要となります。特にカメラについては高価で、なかなか購入が難しいです。また旅をする際にもバックパックをはじめとして様々なものが必要となります。そこで、皆様方からの支援をいただきたいです。国際協力とは異なった方法での旅界隈の内外へのアプローチ。古典的な旅の原点に立ち返る旅。全世界に通用する旅人youtuberを育てる企画です。よろしくお願い致します! - polca(ポルカ)"素敵な動画を作ります!2000円以上支援してくださった方には、帰国した際にお土産をお渡しします。"を支援のおかえしとしてpolca.jp
《接骨院に行くお金の支援をお願いします》
こんにちは!はるかです。
35歳で子育てと仕事の反復横跳びに毎日あわあわしています。
子供はまだまだワンパクなお年頃なので、抱っこをしようとギックリ腰になりかけた時はとてもショックでした😵💨
身体のメンテナンスをするのにご協力いただけたら嬉しいです✨
《お返し出来ること》
私のYouTube動画のエンディングに支援いただいた方のお名前をエンドロールにして入れさせていただきます!(ひと月に一本は動画をあげて行くので、今月支援いただきましたら、次の月の動画に入れさせていただきます。私のTwitter @koshikawaharuka をフォローしていただきましたら進捗が分かりやすいかと思います🙏) - polca(ポルカ)"YouTube動画のエンディングにお名前をのせます。"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
いいなと思ったら応援しよう!
![大仏2.0 無宗教の宗教家 似顔絵描いてます](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6598908/profile_f4f3e049fe601948af2c2b2a40eee82e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)