![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6648669/rectangle_large_db4c7335a7a370a479056bb01ae20196.jpg?width=1200)
『啓発・社会貢献』polcaまとめ
まずは私が目指す社会貢献から。このカテゴリってのも曖昧で、ビジネスやプロダクトなど複数のカテゴリに属するなども出てくるだろう。まず私の大仏の件だがそもそもはビジネスかもしれないが、最終的には社会貢献という括りにしてみる。
大仏polca終了しました。ご支援ありがとうございました!
大仏さまの良さを再定義して、まずは奈良を、いずれは日本を盛り上げたい!みんな本来大仏好きなはず。実は大仏、全国に500もあるらしい。そのあたりの謎も解明しつつ、全国の大仏の情報を集め取材に行き、大仏データベースを作り、大仏協会、大仏規格などを作る。宗教の垣根を超えた大仏の在り方、大仏の活用などを考えていく。非公式大仏ファンクラブを公式にする。大仏キャラクターを完成させる。大仏似顔絵の出店 大仏グッズの企画・展開 大仏2.0 非公式大仏ファンクラブ その他、大仏からイメージすることはなんでもチャレンジしていきたい。 ゆくゆくは大仏建立します!! https://daibutsudo.amebaownd.com - polca(ポルカ)"メール等で手描き大仏メッセージ、3千円以上で作成予定の大仏グッズ、大仏似顔絵、普通の似顔絵も可能。"を支援のおかえしとしpolca.jp
【千葉大学で初の難民支援のためのイベントを開きたい!】 私は今年1月、千葉大学で難民支援団体「Feliceto」を立ち上げました。日本にも約2万人のの難民の方が暮らしています。しかしその事を知っている人は多くはありません!そこで初の大規模な難民啓発イベントとして6月18日から22日を「難民WEEK」と称し、様々なイベントを企画してます!少人数ながら、懸命に企画を考えこれからの大きな一歩となるものにしたいと思っています。しかし、その中の企画の1つであるパネルディスカッションに講演者や難民の方を呼ぶための資金が足りません💦そのためにみなさんの力が必要です!!!イベントの詳細はこちらをご覧ください。https://www.facebook.com/events/1707645509314463??ti=ia
よろしくお願いします! - polca(ポルカ)"特製ステッカー、イベントへのご招待"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
【ねぇ、マイノリティ勢でライブと雑誌作りやろう】
障害や精神疾患、セクマイLGBTQ虐待などで、「一般的」の言葉に当てはまらない生き方してる皆で楽しいことしようのコーナーです。
・マイノリティバンドの全国ライブツアー(仙台東京愛知大阪京都福岡辺り)をする。
・マイノリティのクリエイターさんにグッズを発注する。
・マイノリティの作家さんに、漫画やコラム、詩や小説を依頼する。
・マイノリティのカメラマンさんに当日の撮影やCDジャケットなどの撮影を依頼する。
・マイノリティのデザイナーさんにパンフレットや衣装を発注する。
・マイノリティのイラストレーターさんにロゴを発注する。
・デザフェスやコミティア、コミケなどで、作った雑誌を頒布する。
一人ではできないから、人の力を存分に借りて、協力してくれた方々へ存分に還元する。
ぼくらと、やりませんか。
ねぇ、やりましょう!
- polca(ポルカ)"運営スタッフ、作家、クリエイター、技術者などのお仕事を依頼します(希望制)。年齢制限なし。"を支援のおかえしとして受け取polca.jp
【NO FLYERS 2.0】はじめまして、ノニモです。ぼくの家のポストには、毎日数枚はチラシポスティングをされるので、正直なところ止めて欲しいなぁとか、資源がもったいないよなぁなんてことを感じていました。そこで、簡単な紙に手書きのお断りを表示したところピタっと止まったのですが、簡単に作ったためしばらくすると剥がれてしまい、そうするとまたポスティングが始まります。ならば、ちゃんと発注してもう少し耐久性のあるものを作ろうと思い、折角なので皆さんにもお声かけしてみようとなりました。市販されているこの手のステッカーは、きっぱりしているものが多く、もう少し優しい言い方がないかと、必死に考えて文言にしました。これが普及すると、ポスティングさんも判別しやすいので無駄な動きが減ると思っています。「青いシールはノーポスティン」的な。 - polca(ポルカ)"チラシお断りステッカー1枚(送料無料)"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑↑こういうのいいなぁ。本当、チラシいらないの多いからなー。
ベーシックインカムは我々に幸福をもたらすのか確かめたい。そのためにもまずは知識、書籍を買うお金を募りたい。
現在ベーシックインカムについての本もたくさんでています。
もちろん某自身まだまだ勉強の身ですがベーシックインカムが我々に与える影響はいったいなんなのだろうかと気になっています。
怠惰にはならない、誰もが幸せに暮らすみたいなことをよく聞くがどうなのだろうか?他国での実験も見受けられるが、やはり国民性もあると思うので是非日本での反応をみたい。
その一歩として同志はいないか!?といった感じで企画してみました。
某は自分のサイトでブログや生放送で情報を発信しています。よければ1度覗いてみてください。
- polca(ポルカ)"ブログ記事のリクエスト"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
強迫性障害とカウンセリングの勉強をしたい!!
わたしは強迫性障害(OCD)という疾患を持っています。強迫観念が頭から離れず、不安で仕方がなくなったり 意に反した行為をしてしまう病気です。
ものごころついたころから苦しんできました。
周りの人達の支えや通院でやっと最近は落ち着いてきました。
わたしは医者でも臨床心理士でもありません。
でもカウンセリングの学校に通って勉強して、強迫性障害のひと達の手助けができたらと思っています。
現在資金を貯めていますが、少しでも早く実行したいため 今回ポルカをやってみることにしました。
後々は、強迫性障害のひと達のオンライン上のコミュニティも作りたいです。
リターンは、支援してくださった方のお話を何でも聞かせて頂こうと思います!
会いに行ける方には会いに行きますし、
遠方でしたら通話やメッセージでお聞きしたいです!
よろしくお願い致します。 - polca(ポルカ)"あなたのお話・お悩み 何でも聞きます☆(有益なことは言えないかもしれませんが、聞かせてください!)"を支援のおかえしとしpolca.jp
自社製品のレトルトカレーを生活に困窮しているひとり親家庭へ届けたい!
特定NPOグッドネーバーズジャパンの「グッドごはん」に通常価格680円のカレーを10パック寄付する事にしましたが、ご支援頂けたら300円ごとに1パックを追加いたします。
リターンは希望者の方には当店キャストのサイン入りブロマイド(ランダム)とニュースレター、オリジナル小説をお送りいたします。
当店「これが伝説の勇者カレー」と寄付先「グッドネーバーズジャパン」についてはそれぞれ検索してお調べください。
ご支援お待ちしております! - polca(ポルカ)"希望者には、サイン入りブロマイド、ニュースレター、小説"を支援のおかえしとして受け取ることができます。polca.jp
いいなと思ったら応援しよう!
![大仏2.0 無宗教の宗教家 似顔絵描いてます](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6598908/profile_f4f3e049fe601948af2c2b2a40eee82e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)