見出し画像

0歳5ヶ月&2歳【旅行持ち物リスト】

こんにちは。私は現在、0歳5ヶ月の娘と2歳1ヶ月の息子を育てるママをしています。

今週は子どもたちを連れて帰省したのですが、いくつか忘れ物がありました😭
現地で買えるものならまだいいのですが、メガネや母子手帳だと困ってしまいますよね💦

そこで今回自分用に持ち物リストを作ってみました!リストの間にコメントや写真は入れていないので、スマホのメモにコピペするなどして、ご活用いただければ嬉しいです✨


子ども用リスト

宿泊の時に使うもの

⚪︎洋服(上下)
⚪︎下着
⚪︎靴下
⚪︎おむつ(昼用、夜用)
⚪︎おしり拭き(流せるもの、流せないもの)
⚪︎歯ブラシ(自分で磨く用、仕上げ用)
⚪︎ローション(風呂上がり用)

持ち運ぶもの

⚪︎おむつポーチ、おむつ、おしり拭き、袋
⚪︎抱っこ紐
⚪︎抱っこ紐用毛布
⚪︎母子手帳、保険証、医療証、マイナンバーカードなど
⚪︎水筒
⚪︎おやつ
⚪︎手口拭き
⚪︎スプーン、フォーク、エプロン、食品用はさみ
⚪︎リュック
⚪︎帽子
⚪︎靴
⚪︎おもちゃ

必要であれば持っていくもの

⚪︎上着
⚪︎おくるみ
⚪︎薬(飲む薬、塗り薬など)
⚪︎日焼け止め
⚪︎虫除け
⚪︎授乳クッション
⚪︎お砂場セット

自分(ママ)用リスト

宿泊の時に使うもの

⚪︎洋服(上下)
⚪︎上着
⚪︎下着
⚪︎ハンカチ
⚪︎靴下、タイツなど
⚪︎メガネ
⚪︎コンタクト
⚪︎化粧品
⚪︎化粧水、乳液、クリーム
⚪︎シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
⚪︎洗顔、クレンジング
⚪︎歯ブラシ、歯磨き粉
⚪︎スマホ充電コード
⚪︎イヤホン充電器

持ち運ぶもの

⚪︎ヘアゴム
⚪︎ハンカチ、ティッシュ
⚪︎スマホ充電器
⚪︎スマホポシェット
⚪︎ウェットシート
⚪︎イヤホン
⚪︎財布
⚪︎カード類

必要であれば持っていくもの

⚪︎ベルト
⚪︎帽子、防寒具など
⚪︎授乳パッド
⚪︎日焼け止め
⚪︎iPad
⚪︎本
⚪︎手帳
⚪︎カメラ
⚪︎カメラ用充電器
⚪︎カメラのレンズ

終わりに

私の場合はこれで以上です。書き出してみると結構な量でした💦これを頭だけで管理していたと思うと恐ろしいです。忘れるのも当然…。

ママさん、お子様によって、これ以外に必要なものやこの中で不要なものがあると思うので、アレンジしてご利用ください!

ここまで読んでいただいてありがとうございました😊