春キャンプでテントサウナ -しゃふ博士-
どうも,しゃふ博士です.
4/9~10でキャンプに行ってきました.
場所は神奈川の相模原市にあるバカンス村.
メンツは兄,兄の大学の同期2人,計4人.
1. 7時集合
兄がキャンプ場の最寄り駅まで迎えに来てくれるということで6時に起きて駅に向かった.私は朝にめっぽう弱いが,兄の大学の同期2人とはほとんど初対面なので絶対に遅刻はできない...と全力で起きた.
電車の中でウトウトしている中,スマホに衝撃の通知が来る.
兄「寝坊したから7:45集合で」
(´;ω;`)
2. 10時から乾杯
バカンス村に着いたのが8:45,場所取りを任せていた兄の友人2人も寝坊して全員集合したのが9時を回ったころ.
ゆるくていいね!みんなと気が合う予感.
結局私と兄が場所取りをすることに.受付の翁がおすすめするスポットに陣取り完了.
寝床とテントサウナを設営して朝10時から乾杯!
3. テントサウナ
12時ごろまで談笑しながら酒を飲み,大企業3人の社会人パワーで手に入れたいいお肉を食べ,そろそろサウナも温まったころ.
こんな酔った状態でサウナ入っていいの?
誰も気にしていない様子.
ガンガンに薪をくべたテントサウナは銭湯のサウナより熱い.
3分くらい入って限界を迎え,みんなで出てそのまま川にドボン!
ここで誰も予期していない事態が発生.
川,深くない?
流れ,早くない?
大の大人が川でやばいやばいやばい!って叫んでいる姿を見た子供はどう思ったんだろうか.
酔った体で必死に泳いでテントまで到着.
サウナから冷たい水につかって血管が収縮した状態で全身運動.
テントまで到着し椅子に座って外気浴で「整う」を感じる.
みんなの様子を見ると「整う」という感じより「ぐったり」(笑)
今日は疲れたので,続きはまた今度書こうと思います.
それでは皆さんごきげんよう.
しゃふ博士