
Photo by
plastic_girl
妻フルタイム、夫育休中の平日タイムスケジュール
フルタイム勤務の私、育休中の夫、保育園へ通う2歳の長女、生後3ヶ月の次女の平日の過ごし方です。
居住自治体では夫婦のどちらかのみ育休中の場合は時短で保育園を利用できます。
私は産休明けで仕事復帰しました。
06:00 起床し洗濯、朝食、身支度を済ませる。
07:00 長女を起こす。
07:10 夫に駅まで送ってもらう。目の前に住む義両親に15分程娘たちを見ていてもらう。
09:00 夫が長女を保育園へ送っていく。その後は次女を自宅保育&家事等。
16:00 夫が長女を保育園に迎えに行く。
16:30 夫が娘2人を見つつ夕食作り等。
18:00 夫と長女が入浴。
18:30 帰宅。(帰りは駅から歩く)
18:45 次女が入浴
19:15 夕食
20:00 夕食の片付け。その間夫は長女の歯磨き。
20:30 長女の寝かしつけ。たいてい寝落ち。
とこのような感じです。
次女の夜間授乳があるので、夫と次女はリビングで寝ています。
休みの前日は私が夜勤担当することもあります。
娘たちが寝てる間に桃鉄100年コースをちまちま進めるのが夫婦の楽しみです。
切迫早産で2ヶ月入院し産休明けでの復帰は体力的に心配もありましたが、案外何とかなりました。
完全ミルクなことと、睡眠がきちんと取れていることがかなり影響しているようです。
家事と育児を担ってくれている夫にも感謝感謝です。