見出し画像

中京女子の制服と歓楽街

こんにちは。
先日図書館で「何か面白い発見は無いかな〜」と郷土資料コーナーをウロウロして一冊の写真集を見たところ、栄のテレビ塔をバックにジャンパースカート姿の女子高生の集団が歩いている写真を見つけました。(写真家寺西二郎の見た昭和: 表現と記録より)
栄のど真ん中に高校なんて今はありません。このジャンパースカート姿の生徒さんはどの学校なのか非常に気になりました。

今見ても可愛い制服だと思います!


ふと、中京女子って確か東新町が発祥の地だったっけと思い出して公式HPを探ったら有りました〜!小さく写るジャンスカ姿の生徒さん。
https://www.sgk.ac.jp/dousoukai/album/?age=1950#sec_
なんと、戦前は白襟カバーのセーラー服でしたが戦後ジャンスカ制服になった様です。
いつ伝説の超有名セーラー服に変わったのか引き続き調べてみたいと思います。移転後かな?

そして旧中京女子の敷地は現在、東急ホテルが建っています。この一帯は歓楽街として夜のお店が沢山有ります。通称「女子大小路」と呼ばれていますが女子大は旧中京女子短大を指すそうです。
調べるうちに私の長年の疑問が解けました!
何故女子大などこの辺りに無いのにこの歓楽街が女子大小路と呼ばれているのか。
後日母にこの事を話したら知ってて当然の様な返事が返ってきたのである程度の年齢以上の方なら常識なのかもしれません。他にも女子短大や常磐女学院も近くにあったそうです!

女子大小路の名前が付く店名が沢山
町名としては無いけど浸透しています

いいなと思ったら応援しよう!