![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126701556/rectangle_large_type_2_01b19b6e03dbdb00f39db107bd007963.jpeg?width=1200)
これからの200兆円の超巨大市場「住宅ローン」マーケティング、新サービスの展望は?<イベントのお知らせ>
家の購入に際した住宅ローンの借り入れや借り換え……人生で何度もしない経験だけに、いざとなるとローン金利×金融機関の選び方に悩む方も多いのではないでしょうか。えいやっで決めてしまう場合も多いかもしれません。金融政策が転換されようという中では金利も上昇基調にある気がして、余計に悩ましい。
そんななか、マーケティングの本質を学ぶコミュニティ「マーケリアルサロン」の定期トークイベントでは、住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を展開する株式会社MFS取締役COOの塩澤崇さんをお迎えして、住宅ローン業界の構造や課題、マクロ的な金利動向の見通しを踏まえたうえで、モゲチェックのビジネスモデルや強みなどについてお話しいただきます。
住宅ローンアナリストとしてYoutubeやx等でもおなじみの塩澤さんの説明は非常に明快でわかりやすく、日ごろは利用者として接するサービスについて、業界・提供者側の見方も伺える貴重な機会です。
お時間の許す方はぜひライブでご参加ください!
【開催日時】
2024年1月10日(水)20時~21時
【開催方法】
オンライン(Zoomウェビナー)
【ゲストのプロフィル】
株式会社MFS取締役COO
塩澤 崇(しおざわ たかし)さん
2006年東京大学大学院情報理工学系研究科修了(専攻:数理情報学)。同年モルガン・スタンレー証券株式会社にて住宅ローン証券化ビジネスを推進。2009年ボストン・コンサルティング・グループ入社し、金融機関向けの戦略コンサルティングに従事。2015年9月よりMFS取締役COOとして金融機関提携・オペレーション・事業提携・広報を管掌。
◇塩澤さんのSNSアカウント:
Twitter:https://twitter.com/takashishiozawa
note:https://note.com/takashi_shiozawa/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCm64966mEkhMxPZRRaQKv0w
TikTok:https://www.tiktok.com/@mogesawa
スタエフ:https://stand.fm/channels/62d7e75e73ef6bc249609129
【ご参加方法】
本イベントはマーケリアルサロンの定期トークイベントです。ご参加いただくためには、下記より同サロンにご入会いただく必要がございます。ご入会後、会員専用Facebookグループにて、アクセス方法をお知らせいたします。
会員になられますと、開催月内は本イベントのアーカイブもご覧になれます。アーカイブのアクセス先も会員専用Facebookグループにてお知らせいたします。
【ご注意】
・Zoomを活用したオンライン開催ですので、初めてZoomを利用される方は、通常のビデオチャットが利用できる環境で、事前にアプリをインストールしてご用意ください。タブレット、スマートフォンからもご参加いただけます。
恐縮ですが、Zoom操作はサポート対象外とさせていただきます。回線・機器の状況によっては通信が不安定になる可能性があることを、あらかじめご了承ください。
・このサロンだからぶっちゃけて話します!というご登壇者のご厚意によってタッチ―な内容も含まれます。参加された事実やざっくりした感想のSNS投稿はOKですが(#マーケリアルサロン)、ご登壇者がNGと指定された点やセンシティブな内容拡散はご遠慮ください。
【主催】
マーケリアルサロン(ダイヤモンド社)