
「犬のかわいいところ」集めました/今村翔吾がガイド、歴史小説の魅力、ほかダイヤモンド社8月の新刊案内
今月、ダイヤモンド社書籍編集局から刊行される書籍をご紹介します。
『知らないと大損する! 定年前後のお金の正解 改訂版』板倉 京 著(8/2)

定年前後には選択を誤ると大損をする落とし穴がいっぱい。この時期の判断次第では、人生の手取り総額が2000万円以上変わってくることも。テレビでも人気の税理士が超分かりやすく解説。
発売以来、「いちばん分かりやすい」「リアルに役立つ!」と版を重ねる大人気の書が、最新の情報を踏まえパワーアップ!>>>詳しくはこちら
『【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本』井ノ上陽一 著(8/2)

「経理効率化の8つのポイント」「インボイスに登録したほうがいい人3選」「インボイスはいつでもやめられる」「現金を使わない裏ワザ会計」「決算特有の7つの処理」「納税、申告が遅れたときの怖いペナルティ」経理効率化のプロ税理士が「ひとり社長の経理の基本」を教えます!>>>詳しくはこちら
8/25に無料セミナーも開催!
https://diamond.jp/list/seminar-diamond/64c72065a53aefa51a000000
『犬のかわいいところ大全』キリ 著/永澤美保 監修(8/2)

こ~んなに分厚いのに、どのページを開いてもかわいい!
豆柴のこつぶと、飼い主キリの幸せな毎日の漫画。
見た目も、性格も、行動も、生き方も……なにもかもがかわいすぎる!!
史上初!「犬のかわいいところ」を徹底的に集めた本。
あらゆるかわいさ、全網羅です。>>>詳しくはこちら
『影響力の魔法』金沢景敏 著(8/23)

仕事とは、顧客、取引先、上司などを動かすことだが、人は「理屈」ではなく「感情」で動く。そこで重要になるのが、潜在意識に働きかけて相手を動かす「影響力」。この「最強の武器」を磨き上げて、記録的な成績を上げた「伝説の営業マン」が、その全技術を公開!>>>詳しくはこちら
『教養としての歴史小説』今村翔吾 著(8/30)

小学5年で歴史小説に目覚め、中学生にして世にあるほぼすべての歴史小説を読破。元ダンス・インストラクターという異色の経歴を持つ直木賞作家が、縦横無尽に歴史小説を語り尽くす。本邦初・歴代歴史小説家の世代分けやオススメの歴史小説も紹介。>>>詳しくはこちら
9/14サイン会付セミナーを開催!
https://imamura.peatix.com/
『エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」』吉田満梨 著/中村龍太 著(8/30)

世界的経営学者、サラス・サラスバシー教授によって体系立てられた、優れた起業家の思考法「エフェクチュエーション」の日本初の入門書。不確実性の高まる社会で有用な「反・因果論」の行動様式を、エフェクチュエーションの5つの原則とともに詳細に解説。個人・企業内での活用法のヒントも紹介する。>>>詳しくはこちら