
男女の友愛はあるの?

今夜のなんとなくの会@clubhouseは、男女の友愛はあるの?というテーマで4人で対話をした。
そんな中、ぼくは妻と付き合うきっかけは、妻から褒められた体験だった、と話した。 その褒められた時のなんとも言えない嬉しさを自分の人生でずっと味わいたい、そのためならずっと頑張れるんじゃないか。 そんなふうに思って、この人と結婚したい、と思った。
そんな話をした。
すると、チャット欄に男の人は「凄いね」と言われると喜ぶよね、とあった。
たしかにその通り。 頷くことしか出来なかった。
女の人は話をじっくり聞いてくれる男性に惹かれやすい。 そんなコメントもあった。 コメントをもらうことは、とても勉強になる。
話しているのは4人だけれど、オーディエンスのみなさんとの文字を通してのコミュニケーションもすこぶる対話を促進してくれる。 対話に翼を与えてくれる。
ありがたいことである。
改めてそう思った。
(2022年11月10日に書いた記事です)
———————-
いつものように、レイアウト・タイトル・画像を決めてからこれ以降は投稿日にひろっちが追記していきます 😊

性別、年齢関係なく「褒められる」「ありがたられる」とっても嬉しいし、次もがんばろ!って思うよね。大切なのは、声をかけるタイミングなんだと思う。どんな言葉であっても上記のような気持ちが伝われば、一瞬で幸せの光に包まれそうだよ。
=============☆彡
いつもこの場を訪れていただき、ありがとうございます。自分が誰かを幸せにできる魔法の言葉かけができる人になりたいですよね。一瞬で嫌いな人もいなくなることともリンクすると思います。少し難易度が高いけど、嫌な事や人の事も表面的だけでも(感情移入しなくても良い)幸せを願うようにしたら良いそうですよ。試してみてください。
=============
👇こちらもお勧めです
#clubhouse @iryou_room
— つなぐ (@tunagi_math) December 16, 2022
最近あったちょっと嬉しかったことの交換|ダイアローグとの出逢い @tunagi_math #note https://t.co/sD1OqNffch