タイのBLドラマを見た話

何の話がしたいって、この話がしたくてnoteはじめたのでわたしがどんなやつであるかなんかは置いといてタイBLの話します。

日本の実写BLと韓国の実写BLを何作か見た後に辿り着いたタイのBLドラマ
こちらの常識を崩壊させる事が頻繁するんでそれも含めて異文化に触れる感じが非常に楽しかった

1.スケールがでっけぇ
「金持ち」とかの表現がめちゃわかりやすい
めちゃくちゃ家でけぇし、めちゃくちゃ良い車乗って、良い時計して良い服着てる
迷う事なき金持ち!バカでもわかる金持ち!
撮影スケールもでっけぇ
なんかレースサーキットでブンブン走るシーンとか普通にある
むちゃくちゃかっこいい
日本のBLドラマって大抵30min×6-8epなのでまぁタイトなジーンズにねじ込まれたみたいにだいぶコンパクトになるんだけど、海外のって60-70minくらいあって10-13epあるので本筋以外にも色々できて、結果ストーリーにも厚みがでてる

2.なのに周辺情報や細部末端が雑
全体のスケールばかでっけぇしお話もめちゃくちゃ面白いのに、細部末端は相当雑で落差すごい
ちゃんと納品前に最終チェックしましたか????って聞きたくなる
日本や韓国だと絶対起きないようなことがバンバン起きてる
・飼い犬として白い犬が出てきたが翌話ブチの犬になっている
そんなバカな!って思ってたわざわざ戻して確認までしたけどちゃんと別の犬になってた。犬は犬という記号。犬キャストみたいな概念はなさそう。
・前半と部屋のレイアウト若干変わってる
これもそんなアホなwと思って確認したけど家具1個無くなってた
・2人でイチャイチャしてるシーンでカット毎に2人の座り位置が変わる
せっかくのイチャイチャシーンなのに話に全く集中できないのでやめてほしい
・メインCPのときキスシーンやNCシーンでかかってたBGMがサブカプの何でもないシーンで流れる
え?ちょ、まさかこっからなんか起こるの????って無駄に浮き足立って盛大に肩透かし食らった、、、なんで???

背景でなんかが足りなくても勝手に「え?あれってなんかの伏線?」とか思ったらダメ
今は細かい事は気にしたら負けなんだと思て見るようにしてる

3.Reaction動画という文化
タイBLに触れて1番crazyだと思った文化がこれ
\放送したドラマを演者が見てる様子を撮るよ!/的な催しなんだけど、キスシーンやイチャイチャシーン、えちちシーン(NC)もガッツリ本人達に見せてリアクションを観察する羞恥プレイというか最早鬼畜の極みみたいな所業がまさかの割とスタンダード
キスシーンとかNCシーンでは当然どのCPも手やタオルで顔覆ったりまぁ恥ずかしがるんですけどわたしの推しCPは恥ずかしがり方がちょっとどうかしててむしろ本編見るよりリアクション動画早よ上がらんかなって思うくらいおもろかった
最近日本でも体感予報とか未成年とかが視聴動画やってるけど、本人同士以外は画面にいないのでまだマシだと思った
タイは演者勢揃いしてる中でキスだのNCだの流されててマジで罰ゲーム感半端ないw

4.CP活という概念
タイBLの大きな特徴として、主演が同じ事務所でセット売りにされている事が非常に多いということ
日本だと主演になっても「top役のAさんはB事務所で、bottom役のCさんはD事務所」みたいな事が普通で1作共演しても続編がない限りBLでの主演で再共演という事はまずないし雑誌等での共演も作品が話題になってオファーが来る事がなければ見れない
が、タイは同じ事務所でセット売りされてる場合、同じカップリングで別の作品という事が普通にある
あの作品で話題になったCPの最新作!みたいな事がある、ありがたいご褒美すぎる
後はSNSでの頻繁なやり取りや、2人でライブ配信したり、YouTubeで vlogやったり、FM的なイベントやったり、企業の販促イベに出たり、相手の卒業式行ったり、、、まぁなんかもう公私共に仲良くする感じなんですわ、なんだそれ?CP厨と腐女子の夢じゃん???
まぁ営業なのは100も承知ですが、踊る阿呆と見る阿呆だったら踊る派なのでイベやSNSでのイチャイチャは目の保養心の栄養命の水
あとたまーに、なんかまじでガチじゃね?みたいな人も混じってるのがタイBL(実際共演後お付き合いに発展し他国で結婚した俳優さんもいる)
夢あるぅー

ドラマに関してはそもそも作り方が違うので、日本の実写BLと比べるのは違うかなぁと思うし楽しみ方も違うなぁと思うので、ジャンルこそ同じBLという物を表しているが実写BLとしては似て非なる物という印象
ただやっぱスケールでかくてボリュームあった方が「うぉー!すっげー!たーのしー!」ってなるのが人間という生き物
たとえ周辺情報が雑であっても全体がでっかくてキラキラしてたらなんか誤魔化されるんだよ

NCに関しては「タイのは激しい」とか「描写がキツイ」と言われがちだけど作品や監督によって濃淡の差が天地ほどあるので(これは日本もそう)一概ではない(が、タイLiTAはすごかった、なんだあれ)

総括:タイBLはエンタメ性高くておもろい

見た作品の感想はまた別で書きます

いいなと思ったら応援しよう!