
「ジャグリングのレッスンとその料金について」2025年2月13日の日記
ショート動画を更新。

2ディアボロでスプリンクラーからインフィニティ。スプリンクラーを1ディアボロのラップ状態に見立ててディアボロを動かす技はいくつかある。
スプリンクラーからのインフィニティはその中でも高い難易度の技だ。中にはベアリングで近い状態を作り技をおこなう人もいる。

先日Xにてこのような会話をした。ジャグラーのなごつきくんが大会へ出場するジャグラーに向けてコーチング業をおこなっており、その料金についてのやりとりだ。
このコーチングの内容と料金表を私が見て、「内容に対して安すぎる」と感じてリプライを返したところ、TLを見た一部のジャグラーの中でなごつきくんのコーチング業が話題になった。
ジャグリングの指導やレッスンなどは既にいくつかおこなわれているものがある。私もレッスンをおこなっているし、パフォーマーのWebサイトにいけば類似するサービスを見つけることができる。
今回のなごつきくんのコーチングは大会で演技をおこなおうとするジャグラーに向けたもので、動画へのフィードバックを基本としコーチングがオンラインで完結しているのが特徴的だ。
なごつきくんのコーチング業や展望に興味があり、今日の夜に急遽電話で話をしてきた。そこで話した内容をもとに、ジャグリングの指導業とその料金について考える。
まずは私のレッスンの料金について書いていきたいと思う。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?