見出し画像

225日目(最近よく聴くPodcast)

先日ツイッターで全然知らないアカウントから食べたものの投稿に対してイイねがつき、誰だろうとそのアカウントを見に行くとどうやらポッドキャストをやってる人のアカウントのようで、そのポッドキャストも実録事件・犯罪ものだったので試しに聴いてみた。

男性の1人語りの番組で、この手のトゥルークライムものにありがちなウィキや記事をそのまま読んで感想や所見を述べるのではなく、ウィキや記事を噛み砕いて関西弁イントネーションで話ささまは、さながら怪談師のような風合い。
1話の時間も十数分から長いものでも30分程度で、バックミュージックも相まってイージーリスニングにピッタリでアーカイヴを毎日聴き進めている。
広く知られているような大ネタでも聴き面は良いし、続報の無いような事件を取り扱ってもいて、新潟女児監禁事件ってそんなことになってたんだと思ったり。

トゥルークライムものポッドキャストでデスラジオをよく聴いていたけど、男性パーソナリティーの話法がキツくなってきて最近は全然聴いていない。カルチャー的にはドンズバにハマるんだけど、マウンティング気質の話法は聴いててしんどくなってしまう。

今のところ「さむいぼラジオ」は1人語りの淡々とした様子が聴きやすくてアーカイヴの半分くらいは聴いたかな。

いいなと思ったら応援しよう!