松井証券が住信SBIネット銀行と提携して、金融サービスを開始するかも
住信SBIネット銀行は、提携NEOBANKサービスを提供しています。
提携NEOBANKサービス一覧
松井証券がNEOBANK®を活用した金融サービスを検討中
2022年10月7日に松井証券が住信SBIネット銀行が提供しているNEOBANKサービスを活用して、預金等の金額サービス開始の検討をはじめたようです。
来年以降、もし松井証券がNEOBANKサービスをはじめると、松井証券口座への入金・出金などの銀証連携が深まるはずです。
(関連リンク:住信SBIネット銀行と松井証券によるNEOBANK®を
利用した金融サービスの実現に向けた合意について)
まとめ
今回は松井証券が住信SBIネット銀行のNEOBANKを利用して、金額サービスを提供するかもというお話でした。
松井証券を利用されている方は、このNEOBANKサービスが始まると、松井証券口座への入金・出金、外貨預金、振込、コンビニATM利用等で使いやすくなりそうですね。まだ検討中とのニュースなので、これからどうなるか注視しないとダメですね。
ではでは、本日はここまで。