見出し画像

宅急便運賃が12%割引に!クロネコヤマトのスマホ決済サービス「にゃんPay」を登録してみた。

2022年9月12日(月)からサービスを開始したクロネコヤマトのスマホ決済サービス、「にやんPay」を登録してみました。このにゃんPayをクロネコヤマトの宅急便を送る際に使えば、送料が12%offになります。にゃんPayを使うにはまずはじめに、ヤマト運輸のスマホアプリ、「ヤマト運輸公式アプリ」をダウンロードして、事前設定をする必要があります。

スマホアプリのヤマト運輸公式アプリのダウンロード

画像はヤマト運輸のWebページより

このヤマト運輸の公式アプリをダウンロードすれば、荷物配達状況がすぐわかります。また、アプリ内で送り状を作成できるるので、送り状を手書きする必要がなくなります。アプリで届け先などの情報を設定しておくと、手軽に荷物を発送できます。

にゃんPayとは

ヤマト運輸の新たなスマホ決済サービス「にゃんPay(にゃんぺい)」が2022年9月12日(月)から利用できるようになりました。この「にゃんPay(にゃんぺい)」の特徴は、
(1)宅急便運賃割引:にゃんPay支払いで、宅急便運賃から12%割引
割引対象については、下記リンク先を参照くださいhttps://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/members/nyanpay/#anc-03-01

(2)「ちょうどチャージ」機能
「ちょうどチャージ」を事前に設定しておくと、残高が足りないときに、設定済の口座から、自動的にチャージされます。チャージ金額は、500円以上は1円単位でされるため、チャージ額が余ることなく、上手に残高を使い切れます。
全国140以上の金融機関に対応。にやんPayチャージ対応金融機関一覧

(関連リンク:ヤマト運輸公式アプリ)
(関連リンク:ニュースリリース:クロネコメンバーズ向け、スマホ決済サービス「にゃんPay」が9月12日(月)から「ヤマト運輸公式アプリ」で利用可能に)

まとめ

2022年9月12日からクロネコヤマトの公式アプリ、「ヤマト運輸公式アプリ」内でにゃんPayが使えるようになりました。

この「にゃんPay」を利用すると、宅急便発送時の料金が12%offとなります。ヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込んで、スマホ送り状とにゃんPayを利用して発送すると、ゆうパックのゆうパックスマホ割より安くなるかもしれません。ただ、ゆうパックスマホ割のようにクレジットカード支払いはできず、銀行口座からの引き落としとなります。

また、にゃんPay金融機関は140以上あると書いてありますが、メガバンクは、みずほ銀行のみで、ゆうちょ銀行やよく耳にするネット銀行もまだ見当たりません。それでも、送料がお得になるので、対応する銀行口座をお持ちの方は、一度「にゃんぺい」を使ってみてはいかがでしょうか。

ではでは、本日はここまで。


いいなと思ったら応援しよう!