行動する『動機づけ』
.
.
大好きな鷹司さんと
しゃぶしゃぶ会!!
.本日の鷹司さんとの語り
【動機づけ】
人によって、行動を起こす
〝動機づけ〟 が異なる。
給料高いからって人もいるし、
やり甲斐や、楽しいからなど。
相手に合わない動機づけをしても、思うように動いてくれない。
「お金やるから働け!!」
「この仕事楽だよ〜」
上の動機づけで行動を起こす人と起こさない人がいるでしょう。なぜみんなが同じじゃないのか?
人はそれぞれ行動を起こすスイッチが異なるから
相手がどんな人なのか?
何を大切にしているのか?知
言葉を選び、相手の動機づけになるものを考えることが大切。
鷹司さんに昔、仕事の連絡が遅いことで
「やばい怒られる」と思っていた時に言われたことが
『彼女との旅行なら、前もって時間の確認やプランの再確認を怠らないよう図師さんは出来るのに、なんで僕たちにはできないの?』
って言われたことは胸に刺さった。僕の性格を理解して、僕が行動する最適な動機づけになった。
あそこで力任せに怒鳴られてたら、そこだけ改善出来るかもしれない。でも、そこだけで終わってたかもしれない。
目的☞相手に行動してもらうこと
相手の〝心のスイッチがどこで入るのか知ろう。
それが上司であり、仲間だと思った。
.
.
#熊本 #福岡 #銀杏開発
#アニキとごはんはいつも楽しい
#会う前は緊張するけど
#ギンナンファミリー
#広告会社 #広告代理店
#福岡 #福岡広告会社 #福岡広告代理店
#アニキであり師匠であり仲間
#リノベーション会社
#リノベ不動産
#年間30棟大型リノベ受注
#兄弟二人でスタートしたリノベーション事業
#たった3年で従業員数を20ことが大切 。
.
鷹司さんに昔、仕事の連絡が遅いことで
「やばい怒られる」と思っていた時に言われたことが
.
『彼女との旅行なら、前もって時間の確認やプランの再確認を怠らない図師さんは出来るのに、なんで僕たちにはできないの?』
.
って言われたことは胸に刺さった。僕の性格を理解して、僕が行動する最適な動機づけになった。
.
あそこで力任せに怒鳴られてたら、そこだけ改善出来るかもしれない。でも、そこだけで終わってたかもしれない。
.
目的☞相手に行動してもらうこと
.
相手の〝心のスイッチがどこで入るのか知ろう。
.
それが上司であり、仲間だと思った。
.
.
#熊本 #福岡 #銀杏開発
#アニキとごはんはいつも楽しい
#会う前は緊張するけど
#ギンナンファミリー
#広告会社 #広告代理店
#福岡 #福岡広告会社 #福岡広告代理店
#アニキであり師匠であり仲間
#リノベーション会社
#リノベ不動産
#年間30棟大型リノベ受注
#兄弟二人でスタートしたリノベーション事業
#たった3年で従業員数を20人