
月末雑感 〜2023.8〜
夏休みでチビたちが家にいる時間が長いからか、嫁さんの機嫌がすこぶる悪い。笑 同じことをしても、怒られる時と怒られない時があるのです。不思議なもんです。子どもたちもおんなじこと思ってんねやろか。笑
さてそんな灼熱の8月。新たな期(13期目)のはじまり。この秋は超絶繁忙が確定してるので、果たして月末雑感ちゃんと続けることができるのか?!
というわけで、1ヶ月を振り返っていきましょうー!
8月8日で、会社が12歳になりました

先月の雑感でもお伝えしたように、8月8日で無事12周年を迎えることができました。
SNSに投稿した時に、とある方からのコメントで「まだランドセルやで…」的なコメントをいただき。そう考えると、まだまだひよっこな我が社。
まぁでも10年で6%くらいしか生き残れないと言われている中、よく小学校卒業まで続いたもんです。
さて13期目。中学生です。思春期真っ只中なこの3年間。この3年をどう過ごすかで、高校以降の進路が決まるように、まさにウチも同じような感じ。
中学校生活、しっかりと楽しんでいこうと思います!
まだまだ司会おじさんはマイクを握る

担当は持たなくても、ちゃんとブライダルの仕事もしてまっせ。今月も2現場、マイクを握らせていただきました。
新郎新婦の親御様のほうが年齢が近い今日この頃。この日も新婦のお父様と、しばしゴルフ談義。笑

ウチのプランナー陣から司会の依頼が来なくなった時が、引退の時。果たして一体いつになるのやら。笑
さぁ来月からは、アウトドアウエディングも数件控えております。年末までおそらく5秒くらいの感覚のはず。しっかりと健康第一で、年末を迎えれるようにがんばっていきましょー!
お酒がどんどんしんどくなってきた

これは今に始まった話ではないんだけど。元々そんなにアルコールは強いほうではなくて。ビール飲んだら一瞬で顔が赤くなるし、鼓動は早くなる一方だし。
こんな顔(どんな顔やねん)をしてるので、お酒は毎日飲んでるイメージを抱かれがちですが、自分の家ではほぼ飲みません。家族でごはんを食べに行っても、飲んでも2杯まで。お酒を飲むよりも、ちゃんとごはんを味わいたい派。
お酒は好きじゃないけど、お酒を片手にワイワイ語り合うのは大好き。そんな感じ。
まぁでもコロナの3年で飲みに行く回数は激減したね。飲み二ケーションで仕事を受注してたわけでもないから、仕事で飲みに行く回数が減ったからといって、業績には何の関係もなし。
この3年で、お酒は確実に弱くなった気がします。筋トレじゃないけど、アルコールの分解能力も、きっと鍛錬すれば上達するんです。ということは、サボれば低下するわけで。笑
飲んでる場の楽しさ<翌日の二日酔いの絶望
この方程式が、完全に成立してます最近。
翌日のパフォーマンスが落ちない程度でお酒をストップすればよいのだけれども、そんなストップできるわけないやんか!というジレンマ。笑
まぁこんな感じで「お酒、好きちゃうわ!」って笑顔でハイボール飲みながら叫んでると思います。どないやねん。
動画の編集、まじで大変

ありがたいことに、定期的にお仕事をいただいているクライアントから、この秋もお仕事を頂戴しております。
最近、誰かのX(ツイッター)で見ましたが、
仕事は、めんどくさいもの。めんどくさいからお金を払ってでも誰かにやってほしい。それが、仕事。
と。
ホントまさにこれで。創業事業である『二次会幹事代行』なんて、めんどくささの極みやもんね。
まぁ動画の編集って、マジでめんどくさいのです。集中せな進まないので、何にもない日を作らないと、全然はかどらないのです。悲
ブライダルも繁忙期でウチの子たちもバタバタMAXなので、動画のお仕事は基本的には自分でなんとかせねばいかんのです。誰か助けてください。笑
WEBリニューアルも大詰め

本当は設立記念日に合わせて、リニューアルを完成させたかったのだけれども間に合わず。。。
最初は二次会幹事代行から始まり、1.5次会やアウトドアウエディングもプロデュースするようになり。
コロナがやってきて、1泊2日の家族婚やオンラインパーティーなど色々企ててみたものの、もはやコロナ前にほぼ戻りつつある今。
スタッフと色々とミーティングを重ね、自分たちの強みは何なのか。何をアピールすれば、値引きを要求してこないお客様と出会うことができるのか。笑
そんなことを考え、考え、考え抜いて、今回のリニューアルに至りました。僕たちが大切にしたいこと。それがお客様に伝われば幸いです。是非一度、ご覧ください。近日公開お楽しみに!
※この雑感をアップするまでには、リニューアル完了をと思ってたけど間に合わなかった。。。
ヒロセバー告知

8月は振り返ってみると、なんと営業は1回だけでした…リスケもあったし、まぁ致し方なし。
7月から少しブッキングを模索してたのもあって、少し停滞気味のヒロセバー。徐々にギアを上げていこうと思ってます。
というわけで9月は今のところ営業はこんな感じ!
5日(火)通常営業
21日(木)コラボ営業
26日(火)コラボ営業
また詳細が決まれば、各種SNSでご案内していきますー!コラボしたいっていう方、絶賛大募集中ですので。一緒にワイワイしませんか?
ゴルフ月記

今月は3回ラウンドに行く予定をしてましたが、なんと台風直撃でクローズ。無念極まりなし。
今月の結果
神戸三田ゴルフクラブ…95
山の原ゴルフクラブ…91(今年ベストタイ!)
でございました。まだ今年のラウンド平均スコアも100切りを保ててます!
練習量と比例しないのが、ゴルフの面白いところ。練習しなくても、継続的に行けば緊張もしなくなるので、普段通りのスイングができるのよね。
てことは、ソフトボールも試合で緊張しないためには、練習試合の数をこなすっていうのも一理あるかもね。
夏休みらしいことたち





一言モノ申す!

新卒採用、来週には最終面接が控えています。なんとか無事に内定を出すことができそうで一安心。
それにしてもよ。
採用応募しているのに、履歴書送ってこないのはなぜ?
面接のアポイントを設定しておいて、当日来ないのはなぜ?
上のほうがまだええわい。
問題は下のほうよ。
面接の2日前くらいまではメールでやり取りをしてるのよ普通に。その2日の間に一体何があれば、連絡もせずに面接をドタキャンというか無視できるのでしょうか。完全に理解不能。笑
スケジュールを決めるということは、相手の時間をもらってるということ。
そんな行動をしてたら、いつか自分にブーメランが返ってくるで。
というわけで採用活動は一旦終了。
でも良い出会いがあれば、仲間は増やしたいなーとずっと思ってるので、我が社に興味がある方は、是非僕とお話してみませんか。
というわけで今月はこのへんで。
お時間です。
ピース。