
月末雑感 〜2022.4〜
早い、とにかく1ヶ月が早い。アイルトン・セナ(Z世代はわからないだろうけど音速の貴公子ですw)ばりに。月1回のこの雑感を逃してしまうと、もう永遠にブログを継続できない気がしているので、ちゃんと時間を確保してPCに向かってタイピングをしております。というわけで4月も振り返ってみるとしましょう!
ブライダルは新規大爆発感謝感激

まん防が明けて、大阪も街の空気も確実に変わったね。結婚式開催を考えているカップルの皆様もようやく重い腰を上げたということでしょうか。この2年の我慢の反動で、問合せはありがたいことに大爆発。
ウチのプランナー陣も本番、打合せの合間に新規をねじ込んでくれて、成約率は7割超えをキープ。実に頼もしい限り。FOR Uさんも、アウトドアウエディングの問い合わせが戻ってきました。既存のお客様からのご紹介もあったりで、良い感じでこの秋はバタバタできそうです。
バタバタするのはありがたいのですが、実際のところはそんなにバタバタしたくないので(笑)、ウチに興味がある人は是非手を挙げてください。
ヒロセバー再開

2022年になって約2ヶ月間、営業できていなかったヒロセバー。まん防も解除され、ようやく営業再開できました。
おばんざいBAR、お寿司BAR、手相BAR、撮影BAR、スナックなどなど色々なコラボ営業で、連日の大盛況。バー営業を通しても、人の動きが戻ってきつつあることを実感。

どれだけオンラインが発達しようとも、やっぱりオフラインで生まれる空気感には勝てないわけで。人は人に会いたいし、話したいし、一緒に乾杯して笑いたい。そんな当たり前のことを実感できる営業の日々。

ただコラボして営業すると、盛況になりすぎてしまって、来てくださった全員とゆっくり話ができないということが問題に。笑 それならと通常営業をしてみたら、まぁまったり営業になってしまい売上も低空飛行。悲
何事もバランスが肝心。

バー営業をする目的はラフアウト中津をもっと色々な人に知ってもらうこと。理想的な展開は、そこからメンバーさんが増えたり、イベント利用してくれる人が増えること。つまり売上が上がること。
5月以降ももっともっとコラボ営業を組んで、面白い営業をしていきたいなー!ただ単にバーのマスターをしてみたいっていう人も大歓迎なので!一緒にカウンターに立ちたいって人はヒロセまでご連絡を!
伝説の一日

役得ってやつで、パブリックビューイングで「さんまの駐在さん」を観覧してきました。さらにはニュースで話題になりまくっていたダウンタウンの漫才も拝見。
やっぱり吉本興業ってすごい会社やし、そんな会社と継続的にお仕事ができている今の環境に感謝せなあかんなと再認識。
GWはめちゃくちゃ久しぶりに新喜劇を見に行くのですよ、これまた役得。今年もGWは遠出することもないので、家族全員で笑いまくってこようと思います。
中津にまた新しいお店ができて嬉し

ラフアウトから徒歩数分の場所に新しくOPENしたのが「メンヤニュークラシック」。
鳥貴族をメインに展開しているジーフェイスさんのオリジナル業態。ジーフェイスの竹中さんは以前から懇意にさせていただいていて。今回中津にOPENということで、ラフアウトメンバーさんとレセプションにお邪魔してきました。

美味しかった!意外と中津ってラーメンの選択肢少なかったのよ!そこにこれですからね。もうリピート確定。ただこの前、行こうとしたら店の外まで列が…人気過ぎるのが玉に瑕。
中津がこうやって盛り上がるのはラフアウトにとってもいいこと。まだ行ったことない人は是非メンヤニュークラシックへ!
ほんでいつ突っ込もうかと思ってたけど「ニュークラシック」ってどっちやねん!笑
友の挑戦は刺激にしかならない

コロナをもろともせずに常にアクセル全開なてりとりー福本社長の新店舗のレセプションへ。そしてこの店舗の内装デザインは我が親友、スライムデザインの吉田くんが担当してるのよね。
彼らを引き合わせて早数年。今や立派なビジネスパートナーになっていて、紹介した俺としては嬉しい限り。こうやって同世代がどんどん活躍する姿を見るのは刺激にしかならない。

同年代の経営者で集まると基本はくだらない話だけど刺激がてんこ盛り。
みんなで早く旅行いけるように、俺もスタッフに仕事任せまくりますー!
新社屋竣工記念パーティー、無事に

この数年、色々な分野でお仕事させてもらっている第一ボールト株式会社。数年前から動いていた新社屋がようやく竣工し、そのお披露目パーティーを総合プロデュースさせてもらいました。
今回、弊社が担当したのは以下。ザっとこんな感じ。
・竣工記念パーティーの総合プロデュース
・ケータリングの手配・ドリンク準備
・記念式典の司会進行
・パーティーのディレクター
・コンセプトムービーの編集
・パーティー当日の写真撮影・動画撮影
・オリジナルタオル制作
・オリジナル枡制作
・パンフレットのデザイン
本当に色々なことを任せてくれて感謝しかないです。60周年記念パーティーの時から、色々なことで関わらせてもらってるので、気持ちは半分第一ボールトのスタッフです。笑

まだまだ引っ越しの一部始終を記録に残して、映像に仕上げるのでお世話になります。リアル桃鉄をしている胸中は計り知れませんが、きっと俺の何倍も大変な思いをしてるはず。
俺にできることは精一杯やって、社外からサポートしていければ本望。本当におめでとう!第二創業ファイト!
飲み会も徐々に再開

少しずつ飲み会も戻ってきてます。唯一のサラリーマンをしていた前職のメンバーで定期的に行っている飲み会も久しぶりに。みんなバラバラになってしまっているけど、こうやって集まれるってことは良い辞め方をしたんだなーと。ウチも定期的にOB・OG会を開催しよう。
ただ体感的には、コロナ前ほど「とりあえず一杯、いっときましょか!」的なお誘いは確実に減るよね。自分がそうなんだから。
ってことは飲食店営業はこれから逆風になることは間違いないし、バー営業もちゃんと集客できるような流れを作っていかないと大変。
つまりは「面白い場所・イベントを創造する」こと。この一点に尽きるよなー。飲み会をするのであれば是非、ヒロセバーへ。笑
ゴルフもワイワイと継続

今月も隙間を縫ってゴルフへ行けてますなんとか。ただバタバタなので練習へあまり行けてない!だが練習に行けてないと言っても、スコアには残念ながら関係ない。笑
今年の自分のテーマが「誘われたらできるだけ行く」なので、もっとゴルフに誘って欲しいです!ほんでなんとかベストスコアを更新したい。
三男幼稚園へ

ようやく4月から三男が幼稚園へ。入園式の日が仕事で行けなかったので、別日で制服着て記念撮影(photo by俺)。
これで嫁さんは子どもたちが帰ってくるまでの数時間の自由をようやくGETしたのです。おつかれさん!(何をしてるのか知らんけどw)
最近は友達もできたみたいで、楽しく行けてるようで一安心。3年間、しっかり学んで成長しておくれ!
密かに結婚10周年

4月7日で結婚式をしてから10年が経ちました。長かったような短かったような。10年前は、チビたちが3人もいてることなんて微塵も想像できてなかったけど。
次の20周年の時は、どんな写真になってるやろうか。このフォーメーションで写真撮影しよ。皆、無事に健康ですくすくと成長しますように。
お時間です。
ピース。