
月末雑感 〜2023.5〜
5月、GW明けたと思ったらもう月末。今月も雑感を書き逃しそうになるも
、なんとか必死に時間を確保して書き上げるのです。1回でも諦めてしまうと、もうTHE END。インスタはもう億劫になってしまってるけど、この雑感だけはルーティンから消してはいかんのだ!というわけで、どうぞー!
サプライズは仕掛けるほうが好き

5月1日。
そう、ノンバーバル冨士くんの誕生日なのです。
専務からのオファーを受け、サプライズが決行されました。僕の役目は、彼をランチに誘い出し、その間にラフアウトでバーバルスタッフの皆が準備をし、東邦レオさんからブランディングの相談があるとラフアウトへ連れてくる。(そんなブランディングの相談は、今のところはないw)
というサプライズでした。無事に大成功。

40代へようこそ。
俺は今のところ40代が、ぶっちぎりで面白いよ。
おっさんになっても、一緒にゴルフ行けるように。
これからも、切磋琢磨の関係でよろしく候。
玄人に褒められると最高に嬉しい

冨士くんのサプライズ誕生日会の後は、場所を堀江に移して二次会の司会でした。依頼をくれたのは、ウエディングを一緒に作っているマザーズを運営しているカラビナフードワークスのスタッフMさん。
今は主にキッチンカーで大活躍中のMさん。マザーズでのパーティーの時も、色々な司会者を現場で見ていたにも関わらず僕にオファーをくれて。もう、全力でその期待に応えようとフルパワーで盛り上げさせていただきました。
喜んでもらえて何よりやったし、創業事業でもある二次会は、自分の中でもやっぱり思い入れのあるもんで。
二次会の司会は、足し算。
1.5次会の司会は、引き算。
これはよく言うてるんだけども、この日は思いっきり足してやりました。笑
ゲストで来ていた元マザーズのスタッフで、今はUSJでパフォーマーをしてる子からも大絶賛をいただきまして。プロのエンターテインメントに関わってる人から褒めてもらえるのは、本当に嬉しいのよ。
昔は「もっと、ここをこうすれば良かったかなー」とか反省ばかりしてたけど、最近は「今日の俺は最高に面白かった」って思うことのほうが多いです。笑
自己肯定感高めのおっさんは、いつまで司会できるのかしら。。。
元スタッフの1.5次会、同窓会みたいで良き

GW初日は、元スタッフ天ちゃんの結婚パーティーでした。この日は、プランナー&司会の二刀流。東京在住のふたりとは、全zoomで打ち合わせ。これもコロナのおかげで、当たり前になったもんね。ありがたい。
天ちゃんとの出会いは、実はこの雑感の冒頭に登場している、ノンバーバル冨士くんがきっかけで。天ちゃんは、ノンバーバルにインターンとして来ていた時に知り合いました。
こう考えると、ご縁って本当にすごいね。有り難い。

なんか同窓会みたいな空気感も味わえて、楽しい一日に。
天ちゃん、本当におめでたまきんでした!
元教え子の1.5次会、先生と呼ばれ照れる

今月はもう1組、プランナー&司会の二刀流をさせてもらいました。こちらのお二人。僕が6年間働いていた塾に、新婦が中学生の頃に通ってくれていました。言わば、教え子!年の差は10歳くらいやけど。
私立中学に通う彼女は、髪も染め、ネイルと化粧もバチバチで塾に通ってくれていました。笑 個別指導した子って、全員覚えてるもんね。不思議なもんで。勉強教えた記憶よりも、恋バナをしてた記憶のほうが残ってる。爆
SNSのおかげで、僕の仕事も知ってくれていて、結婚するとなって相談に来てくれてました。SNS、愛してる。

新婦が僕のことを「先生」って呼ぶもんだから、新郎もいつからか僕のことを「先生」と呼ぶように。笑
二次会のゲストからも「先生!」と、たくさん声をかけてもらいました。二次会、呼んでくれてありがとうね。お幸せに!
おでん屋さんでの打ち上げ、楽しみにしてます!
泉佐野の素敵なお店のサポート、始まるよ

これまたノンバーバル冨士くんからのご紹介で。こちらのお店の、ウエディングプラン構築のお手伝いをさせていただくことに。
今月でだいたいプランの概要を固めることができたので、来月か再来月でイメージ撮影を行う予定。このペースだと、本格的に受注でき始めるのは来年の春かなー。
またこの雑感でも、色々とご報告していければと!ワクワク!
コミュニケーション能力の高みを目指す

さて6月から正式に、Creative Quarter Nakatsu及びラフアウトキッチンの管理人として動いていくことになります。
2つのコワーキングが合併するので、両方のメンバーさんをもっともっとクロスさせていかねばならぬわけです。
ここを利用してくれている方々が、快適に過ごしてもらえるように。そしてここに在籍しているメリットをしっかりと感じてもらえるように。
必要以上に結び付けるでもなく、でも気が付いたらなんか一緒に仕事してるぞ!って空気を、演出していければと思っております。と同時に、仕事に来てるんだけど、家のようなやすらぎがあるというか。温もりのあるコワーキングを目指していこ。
4月以降も順調にメンバーさんは増えており、固定席も残りわずかとなってきました。興味がある方は是非一度、遊びにきてくださいねー!
盛り上がりを見せる中津で、西田ビルがシンボルとなれるように。微力ながら僕も一役を買わせていただくとするか。
ゴルフ月記

今月も忙しいぞー!とか言いながら、2ラウンド。1カ月振りのラウンドだったけど、100切りはなんとか死守。100を切れてなかった時と同じような、なんだかうだつが上がらないラウンドが続く。。。集中力が途中で必ず一度は切れそうになってしまうのが最近の悩み。
今月の結果
三田ゴルフクラブ…99
大宝塚ゴルフクラブ…97
6月も、2回くらいは行きたいなー。最近、練習まったく出来てなかったにも関わらず、なんかええ感じで打ててたぞ!ドライバー以外!
まぁ練習せんのに、上手くなるわけはないので、6月はしっかりと練習する時間を取れるようにしたいね。

レデースて。爆
昭和初期感満載で思わずパシャリ。
今月のヒロセバー&来月の告知

今月はGW明けから、怒涛の6営業でした。しかも2Daysが2回。
木山のチヂミは旨かったし、まゆみさんのおばんざいプレートは大好評やったし、かよちゃんの人間力には驚かされるし、たいぞうさんからは昔の色々な話を聞かせていただいたし、やっぱりまりこは凄かったし、きゃしーの出し巻きは旨かったし(これを書いてる時はまだ食べてないけどw)、香月のお寿司はいつも通り。笑

さて、6月は5営業日の予定。現段階でわかってる詳細は以下。
8日(木)占いバー
CQNのメンバーでもある兪さんの四柱推命による占いバー。果たしてどんな営業になるのか?!占いをいくらでやってくれるのかも謎。当たるのかも謎。笑
14日(水)あべのナイト
あべので「Mad Cat Hostel & Bar」というホステルを営む吉澤さん、そして阪田鮮魚店、そしてbotanのまさこママも参戦決定!さらにはラフアウトの交流会でいつもケータリングしてくれているcafe jugarの大塚さんもコラボ!カウンター内の人口密度高め確定!
16日(金)エラマパブ
フィンランド生涯教育研究家、エラマ合同会社代表の石原さんとのコラボ。当日はハイパー縁側に登壇後、そのままヒロセバーで営業予定。石原さんとのご縁を繋いでくれた、いけかよもカウンターに立ちます。
21日(水)内容未定
何度かコラボをさせてもらっているfood seekerのヨシダさんと、おなじみ香月さんとのコラボバー。どんなフードを出してくれるのか何も聞いてません。笑
28日(水)日本酒と沖縄料理バー(仮称)
CQNメンバーでもあるシャンプーハットのてつじさん、そして大阪・東京・沖縄で沖縄料理店をメインに10数店舗を経営している「てりとりー」の福本
社長のスペシャルコラボが実現。てつじさんの日本酒に合う、最高の沖縄料理を提供してくれる予定。
ご来店お待ちしておりますー!コラボの日は賑わってるから行っても喋れないんじゃないの?!とか思ってるそこのアナタ。賑わってる日もあれば、そうじゃない日もあるからご安心を。笑
是非一度遊びに来ておくんなましー!
今月のプライベートショット




捨てる出会いあれば、拾う出会いあり

先月の雑感にも書いた通り、新入社員が見事に辞めていきました。このままだと人不足問題は解消できないので困ったことだと頭を抱える日々。
そんな中、昔の自分と似ているメンズと出会うきっかけがあり、いつまでかはわからないけど現場をサポートしてもらうことに。
気持ち新たに、求人ページも作成しました。新卒・中途ともに。良い出会いがあれば、積極的に採用していきたい所存。
起業理念は「がんばる」の弊社ですが、意外と、この「がんばる」には深い意味があるのです。そんな話を是非一度、お会いして話をさせて欲しいなー。
来月にはまた専門学校の先生に連絡を取って、新卒採用の相談をしよう。良い出会いがありますように。
帰ってきた10周年パーティーをやるのだ

2年前にできなかった、弊社の10周年パーティーを7/22(土)に、mothersで開催することにしました。
コロナもいよいよ存在を消し始め、街のいたるところでは乾杯が繰り広げられています。2年前のリベンジを、今ここで。
参加資格は、元社員・スタッフ、ウエディングを一緒に作ってくださったパートナーさん、元お客様、そして特別ご招待枠の皆様(家族とか、その他会社を続けていく中でお世話になった人々)で。
元お客様ってなると、ドレスショップ時代に衣装をレンタルしてくれてた人を含めたら、余裕で1,000組を超えるし、なんならそのご家族でってなるとmothersがすぐに定員になってしまうんじゃないかという不安。笑
全ての方々に個別に連絡をできる手段がなさそうので、SNSでも広く発信していこうと決めました。もちろん直接ご案内はできる限りの方には明日明後日でさせていただく所存!
参加のフォームはこちらから。もしくは以下のQRコードを読み込んで!

いっぱいの人に参加してもらいたいけど、理想はバランスよくちょうど100名くらいで、最高の乾杯をしたい。さて、どうなることやら。ドキドキ。
10周年の時に振り返って書いた渾身の記事がこれ。お時間ある時に読んでみてちょ。
ほんで10周年の時にもらった最高の映像もこっちにあるから見てみてちょ。
コロナの3年間で、本当に色々な人に支えてもらっていることを実感したので、復活した今、その感謝の気持ちをカタチにする時がやってきたのだ。
皆様と、笑顔で抱き合って、最高の乾杯がしたいです私は。
お時間です。
ピース。