
月末雑感 〜2024.6〜
今月はまじでドタバタな中、この雑感を書いてるぞー!株主総会の動画編集作業(って言っても編集は岩井がやってくれてるので確認だけやけど)や、週末の漢検に向けての猛勉強!さらには友人の会社のWEBサイトリニューアルのディレクションも重なって多忙!でも、この雑感だけは必ずやるって決めてるからね。
というわけで今月も振り返ってみましょうぞ!
つくしわかば杯、いざ!

今月の大会はこちら、「つくしわかば杯」。去年のチームはこの大会、3位入賞して銅メダルをGETしてるのよね。60チームくらい出てる結構大きな大会。
さて今年はどうなることやら。今日開催予定だった二次予選、また延期になってもうたがな…勝てば決勝トーナメントに進みます。春先以降、チームがひとつになりきれてなかったけれど、最近は調子も上向きになってきているはず。
さぁ二次予選の相手は、2年前にホワイト杯決勝で戦った清水フリーバーズ。強豪なのは間違いないので、ここをクリアできれば、決勝トーナメントも見えてくるはず。
僕は全力でサードランナーコーチをがんばろ!結果はいかに?!来月の雑感をお楽しみに。
三男祝6歳

三男の太洋くん、今月10日で6歳になりました!
もう6年、まだ6年。どっちの表現が正しいのかわからんけども、末っ子はやっぱりまだまだ可愛い。
幼稚園で、『将来の夢』を園児皆の前で大声で叫ぶっていう、なんとも昭和な形式のお誕生日会があって。そこでこいつ、何て言ったと思います?
将来の夢は警察官になりたいです!
って。
ええええええええええええええええええ!まじで言うてる?!一回も聞いたことなかったけども?!嫁から動画送られてきて確認した時、衝撃すぎてスマホ落としそうになったし。笑
日常生活のどの部分に触発されて、警察官になりたいと思ったんやろか。謎でしかない。プロ野球選手ちゃうかったんやなー。子どもの脳みそはホンマにわからん。
親父としては、別に何の仕事をしてくれても良いけど、法に触れることなく元気に健やかに生きていってくれたら問題なしやで。
そろそろバク転もできそうなくらいの運動神経を持ち合わせてるので、ソフトボール真剣にやりだしたら、間違いなく一番上手になるでしょう。
まだまだ君の成長が楽しみで仕方ないよ。
久しぶりの再会は嬉し

今月あった飲食関係のゴルフコンペで、久しぶりに再会したのがこの人。心斎橋にあるアザッスの西くん。
ノンバーバル冨士くんに「だいちゃん、行ったら必ず嫉妬するお店あるから一緒に行こや」って言われて飲みに行ったのが最初。たぶん9年前くらい。
最初に『さくらんぼ』を見た時の衝撃は今でも忘れてません。その日、どんだけ歌詞覚えたろと思って動画を撮影しまくったことか。笑
コロナ前はちょこちょこ行ってたけど、コロナで飲みに行く回数も激減したのもあって全然飲みに行ってなかったけども。こうやってまた再会できて、ちゃんと覚えてくれてて。嬉しかったなー。
やっぱりたまには色々なお店に顔出しにいかなあかん。
若者の頑張る姿に勇気をもらう

詳細は割愛しますが。25年前くらいにバンドを組んで、色々なライブハウスに出てCDデビューできるように、頑張っていた自分と少し重なってね。
もちろんこの日の主役は、メジャーデビューもしてる子やから俺なんかよりも遥かにすごいんだけど。
頑張る若者は、応援してあげたいなーって思うようになったので、僕はもう立派なおっさんなんだと思います。笑
今年は『普段しないようなことを意識的にやってみる』ってうのがテーマにもあるので、参戦してみましたのよ。
いつもは行かないような場所に行くと、脳みその違うところが刺激されてる感じがして良いのよね。
100点にどれだけ近付くことができるか

密かに動いてる(この雑感に書いてる時点で密かではないけれど…)プロジェクトのために、最近は内覧にちょこちょこお出かけしてます。
しかし、なかなか100点には巡り合わないよね…。って言ってもまだ内覧したの2件やし、来月頭にもう1件見に行くけども。
まず条件に合致するような物件に出会えるかどうかもわからないわけで。見つかったとしても決断が早くなかったら、誰かに先を越される可能性もあるわけで。
新車を買うか、中古車を買うか。
だと、選択の猶予が全然違うもんね。
中古車選びもタイミングが命なわけで。自分の条件(車種、広さ、ガソリンの種類、色、予算、走行距離etc)に限りなく近いモノと出会った時に、瞬時に判断できるか否か。
これ、物件も同じ。
家賃、広さ、天井高、エリア、綺麗さ、水回りの設備、窓の有無、築年数、階段の角度、日当たり、駅からの距離etc。
できるだけ細かくイメージして、後は優先順位を決めておくだけ。そして合格ラインを定めて、その基準をクリアしていたら、後は勢いだけ!笑
来月出会えるかもわからないし、3年後かもわからない。だからこそ、人生は面白いなと思えるような日々を過ごしていきたいもんです。
飲みニケーションは距離を縮める最高ツール

昔から、僕はあんまりお酒が好きではなくて。お酒が好きというよりは、お酒を飲んでワイワイする場が好きで。
やっぱりお酒を酌み交わして乾杯すれば、普段話をしないようなこともするわけで。
そうやって色々な話をして、人となりを理解して、また日常に戻った時に良いコミュニケーションを構築していけるってもんです(もちろんなんだコイツとなって、コミュニケーションを放棄したくなるような人がいてるのも事実)。
酒は飲んでも、飲まれるな。これ、昔の誰が言うたんやろか。名言すぎて焦る。
大阪ドームが家から10分って最高

3月のWBC以来のプロ野球!何気に今年初かも。タダ券もらったし、せっかくなのでということで行ったけど、やっぱり5階席からは遠いわ!
やっぱり見るなら近くのほうが臨場感たっぷりやし、そこでお金をケチって遠い座席で見るよりも、お金をちゃんと支払って近くで見ることを選択できるようなお父さんであり続けないとな。
本物を見て、刺激を受けて、ソフトボールに没頭してくれたら最高なんやけど、未だに次男はスイッチ入ってないようにしか見えない。笑
それにしても今年のオリックスは弱い。
いつぶりかわからない試験

長男(小6)が3級、次男(小4)が6級を受けるらしく。何の流れかわからへんけども、僕も2級を受けることになってしまいまして。
試験なんて最後に受けたのいつやろ?前職の時の損害保険の募集代理人試験かな。。。
漢検2級なんて意外と余裕やろーと調子に乗って、購入した問題集を放置してました。笑
読むのはなんとなくできるけど、書くのがヤバい。そして四字熟語が聞いたことないやつばっかり出てくる!
過去問やってみたら最高で146/200点。合格点は160点以上らしいので、今のままだと余裕で不合格。
ラストスパートを経て、受験。さて、結果はいかに?!今回もし不合格でも、次また挑戦しよ。別に漢字好きちゃうけども!笑
普段、試験というか点数で評価されることない日々だから、たまには自分に負荷をかけて追い込むのもいいんじゃないかと思えたこの1週間でした。
最近は結構セーフティゾーンで生きてるんだということが実感できたので、来期は仕事もガンガン攻めていこうと思ってますなう!
今月のゴルフ

梅雨時期ということで、悪天候の中のプレイを覚悟して挑んだ今月。結果は、こんな感じでした!
大宝塚ゴルフクラブ(芦屋→六甲)…105
山の原ゴルフクラブ(恋里コース)…94
亀岡ゴルフクラブ…90
キングスロードゴルフクラブ…105
とまぁ、なんとも言えないラウンドの中に90はなかなかでした。
大宝塚の時なんて、1ホールで15打叩いたからね…OB4.5回やったかな。。。傾斜が激しい時は、無理をしたらアカンということを学びました。笑
残り200ヤードの時に、どう攻めるのか。
①5wをマン振りしてグリーンを狙う
②4uで8割ショットして、残りをウェッジで狙う
③Pwを2回打つ
これ、毎回同じ選択肢を取るのかっていうと実は違ってて。どんなライなのかによって毎回、選ぶべき答えは違うんだってことが、理解できてきました。
後はちゃんと毎回実践できれば、毎回100は切れるはず。しっかり俺!
ドライバーが調子良くても、パターの距離感合わなかったらダメ。
そもそもドライバーでOB出したら、ダボは覚悟せなあかんし。
さらには夏はラフに入れたら、それだけでミスの確率高くなるし。
要は、どのショットも大切ってことです。笑

後は、うまいおじさんに言われたのは「良いボール」を使うってこと。良いボールってことは高いんですけどね…
早くボールの違いがわかるくらいまで、成長したいところ。さぁ、来月は真夏のゴルフになりますが、懲りずにGOしまっせ!GOGO!
今月のヒロセバー&来月のご案内

今月はラフアウトキッチンが長期貸切だったこともあり、ヒロセバーの営業は1日だけでした。
でもそんなことで落ち着くヒロセではありません。中津でできないのであれば、遠征してやろうじゃないか!ということで1年半振りのあべのbotan。



いつもと違うことをすれば、また新しい出会いがあったりするんです。誰かの相談に乗ってると、それって自分の悩みの解決になったりすることもあるんです。
これだから、いつもと違うことをするのは止められまへん。
そして来月は今のところ決まってるのは以下。
7月
12日(金) 将棋バー with大学生の松本さん
17日(水) みかんバー withCQNメンバーのfloorvr宮﨑さん
26日(金) 名称未定 withシャンプーハットてつじさん、てりとりー福本
って感じです!
あともう1日どこかで通常営業やりたいなーって思って〼。
今月のあれこれ






ってな感じの1ヶ月でした。
なんか書きたいこと色々あるんだけど、この雑感も誰が見てるかわからんからマイナスなことあんまり書かれへんしなー。なんか少しずつポイズンな雑感になってきてる気がする!笑
匿名のXアカウントでも作ろうかな。爆
さぁ、7月は決算月。最高の締めくくりになるように。
ブライダルは現場ほぼないけど(悲)、頑張っていきましょう!