
月末雑感 〜2022.2〜
まん防だったこの1カ月。ヒロセバーは営業できず、もどかしい日々。でも結婚式は完全にSTOPしなかったし、動画制作の仕事は動いていたので、結局はなんだかんだバタバタと一瞬でした。では振り返っていきましょう生誕月!
■いつまでも青のまま

生誕月に定期的にあるイベントがこれ。そうです、免許更新。久しぶりに京阪電車に揺られながら今年も行ってきました門真まで。何を隠そう18歳で免許を取ってから22年間。一度もゴールドになったことがありません!悲
次は3年後。2025年にゴールド目指して!ほんであの写真、1発勝負のスタイルはいつになったら改善されるの?!
■結婚10周年

この2月2日で入籍してから10年に。家族も5人になり、誰も特に大きな病気をすることなく過ごすことができました。この時はまだ子どもが3人になるなんて想像もしてなかったなー。
コロナもあって特別なことをしなかったので、マリメッコのエプロンをプレゼント。次は20周年、お互い生きてますように。笑
■you tubeも再開せんと…
最近サボりがちのYou tube。とにかく編集が手間。。。
まん防が明けたら再開しようと思ってますが、生配信に切り替える予定です。編集が手間だから。笑
You tubeで『働くこと』みたいなテーマで色々なゲストを呼んで配信をして、そのままバー営業へ突入するというスタイルを確立させます。
ヒロセバーももっと盛り上げていけるコンテンツにしていきたい所存。出演したい方は是非ご連絡をお待ちしております!
■久しぶりの二次会司会、嬉しい再会も

こういうのがあるから現場は最高!
今月はめちゃんこ久しぶりに二次会の司会へ。(1.5次会が最近ほとんどだったからね!)
写真中央の女性は、20年10月に京都で二次会をプロデュースさせていただいた新婦様。その二次会にゲストで来ていた方が、この日をキッカケにウチを知ってくださり、そしてご依頼いただいたのです。
いくらWEBサイトを綺麗に作ったとしても、やっぱり現場で感じてもらうのが一番の営業なわけで。こうやって幸せの連鎖が起きていくことは本当にありがたいし、感謝しかありません。このパーティーも僕じゃなくて、ウチのプランナーが担当してたからなおさら嬉しい。
世の中から二次会がなくなりつつある昨今。コロナが追い打ちをかけて、二次会をする人が本当に減ってきています。創業事業の二次会幹事代行をこれからどうしていくかという課題は、この数年ずっと。
そろそろ決断の時は近づいてきてますね。
■今月の初体験その1

まだやったことないこと(未体験)を、意識的に増やしていきたいのが最近の目標でありまして。そんな中、先日の記事にも登場した国元さんからメンズ専門のネイルサロンをOPENするから遊びにこいと指令がありまして。笑
昔から自分の爪の形がすごく嫌いで。縦の長さが異様に短いんですよ。。。短爪っていうんかな。そこに追い打ちをかけて、爪を噛む癖もあり。ずっと自分の手があまり好きじゃなかったんです。
そんな中、初めてのネイル施術。まずスタッフの若い女性に手を触られるだけでドキッとし(笑)、そこから約80分は未体験ゾーン。結果は大満足。よく考えたら僕もサービス業の端くれでもあるし、手は綺麗でマイナスはなし。ツルッツルにしてもらい完了。
国元さんに周りからの評判を教えてくれと、敢えて誰にもネイルをしたことを自分から言わず過ごしてみましたが、結果は誰も気付いてくれませんでした。悲
そりゃ41歳のおっさんの手(ましてや爪)なんて誰も見てないか!ちなみに嫁さんにも言うてません。これで気付かれたらこのnoteをこっそり見てるってことがわかるな。笑
ちなみにスタッフには先日言うてみましたが「光ってるなとは思いましたが、濡れてるんかと思ってました。」と。笑
悲しい。
興味がある方は是非!
■観劇で感激

実はこっそりと観てきたのだよ。まぁここに書くことで、もうこっそりでもなくなるんだけど。笑
竹井さんとの出会いは、KKPのロールシャッハ再演(のはず)。ってことはもう10年前になるのか。恐ろしや。僕の兄貴分(辻本耕志)の兄貴。つまり大兄さんが竹井さん。
竹井さんが舞台で来るとなれば、それはもう見に行くしかないっしょってことで竹井さんに連絡をしてチケットを手配していただき、いざ観劇。今までで一番良い席で舞台を堪能することができました。笑

ずっとKKPを見てきた自分にとっては、なんだか最近の舞台はいつも新鮮。竹井さんは存在感たっぷりでさすがの一言でした。テレビでよく拝見する俳優さんも間近で見ることができて大満足の観劇で感激。
■今月の初体験その2

ここにありったけの想いを書いたのでご覧くださいw
■久しぶりの東京出張

コロナ前、ちょうどこのnoteを書き始めたのが東京出張の間だったので、2年半ぶりくらい?の東京でした。
今回は動画撮影のディレクターとしての出張。機材が盛りだくさんだったので、車で久しぶりの東京往復。cx-8では初めてだったかも。そこまで疲れることなく走り切ることができましたよ。
コロナだし、撮影は終日だったので特に誰とも会う約束をせず、ホテルの大浴場が一番のメインコンテンツでした。
2泊3日の東京(神保町)で気付いたこと(特に今回は車移動だったので)。
・駅と駅の間隔が近い
・首都高もはや迷路
・いきなり高架やアンダーパスが攻めてくるから車線迷いまくり
・駐車場代のえぐみ(どこも北新地並み)
・複数車線の一方通行多め
・ガソスタが一本入ったとこにある
要は車で大都会に行くなってことでした。爆
人は何故、富士山を観ると撮影したくなるのか。誰かこの問題を証明してください。笑
■41歳になりました

なんとかこんな僕も41歳になりました。素数!
この2年はなんだかんだあって大変なことも多いですが、それでもまだ僕は生きているし、こうやって年を重ねていけてます。
さんまさんじゃないけれど「生きてるだけで丸儲け」。最近のニュースを見ると、特にそう感じますね。自分が生きてる間に、再び日本は戦争をすることになるんでしょうか。もう41歳だと戦力には全くならないと思いますが。笑
人生100年時代。ということはまだ折り返し地点まで来てないぞー!そう考えれば今からの9年で、後半戦が決まってくるかと思うとワクワクが止まらないね。

さて本厄とやら。かかってきなさい!
お時間です。
ピース。