
月末(年末)雑感 〜2021.12〜
さて本日今年最終出勤日。なんとか2021年を終えることができそうです。おつかれさま俺。さて月末雑感は、年末雑感も含むから超大作にしたかったけど、早く帰りたいから完結にまとめる!笑 ほないってみましょー!
ウエディング最終現場もクリスマスで無事に!

ブライダルは、まじでコロナに振り回されまくった1年でした。でも後半は巻き返した感あるよね。そしてこの秋冬にかけて、少しずつ新規の動きも活発になってきたし。来年はこんなアウトドアウエディングもたくさんプロデュースしたいので、オミクロンちゃんにはまじでおとなしくしてて欲しい。
現場から退こうとすればするほど退けない状況になってきてて笑けてくるけど、やっぱり司会をすれば楽しいし、現場に出るとスタッフの生き生きとした顔を見れるのが嬉しいんだよねー。さて来年はどれだけ現場に行くのだろうか。笑
いずれにしても現場に行かないといけないくらいの嬉しい悲鳴をあげたいもんですホント。
ヒロセバーも少しずつ認知されてきました

12月は手相バー、居酒屋バー、ラーメンバー、そしてカレー&経営相談バーという何とも異種格闘技的な営業となりました。笑
この2か月、何よりも嬉しいのは中津在住の方や、僕が知らなかった方がリピートしてくださる方が複数いらっしゃるとう事実。「いらっしゃいませ!」と言える場所があるのは素晴らしいこと。
年明けからこのバー営業も継続していく予定なので、ぜひとも営業状況はヒロセのツイッター、FB、インスタもしくはラフアウト中津のインスタやSNSをチェックしてくださいませ!

最終営業日は、僕の右に座る島村修平こと、しましゅう先生とのコラボイベントでした。しましゅうとは高校の同級生。高校当時は全然絡んでなかったけども、こうやって20年の時を経て面白いことを一緒に企画してるっていうのが面白くて。
40代ってホント面白い。今まで築いてきた人間関係が見事なまでにクロスするのよ。来年は本厄だけど、そんなもんおかまいなしでぶっ飛ばしていく所存。
ゴルフかスキーかわからん!笑

18日の土曜日、久しぶりの土曜日休みということでソフトボールのコーチの皆様とのゴルフコンペに参加。大寒波という予報だったので、ある程度覚悟はしていましたがゴルフ場の食堂から出た場所からの景色がこちら。もはや広瀬香美状態!笑
でもせっかく来たんだからと2時間くらい待って、カート道を確保した状態でなんとかスタートすることができました。(スコアは聞かないで。悲)

なかなかできない貴重な体験ができた1日でした。
この1年、ゴルフは定期的にできたけどスコアは今ひとつ伸びず。秋以降は仕事が復活したから、なかなか行けなかったけども。何か環境を変えたくて、そしてヤル気を継続するためにも奮発して買っちゃったよ!

大好きなマスターピースのゴルフバッグ!久しぶりの衝動買い!さぁ来年はこのバッグを担いで色々なところで楽しくラウンドできればいいなー。
SNSもリアルも素敵な出会いがたくさん

中津に拠点を移して1年。本当に出会う人の数がグンと増えました。ありがたい。SNSで高校の大先輩にお会いできたり、リアルでも仕事につながる出会いや、これからワクワクするような出会いまで。
やっぱり人は人に会いたいし、話をしたいんだよね。画面越しじゃなくてさて来年はこの1年で出会った素敵なご縁を、どう活かして面白いことをしていくかやなー。

そしてもうひとつ大好きな仲間ができました。長男のソフトボールのコーチの皆様。年齢も職業もバラバラ。ただひとつの共通点は子どもが同じチームにいてるということ。
最初は土日の休みも少ないし、あまり参加できないから遠慮をしていたんだけど。コロナのおかげもあって、練習や試合に顔を出す機会も増えまして。
そしたらやっぱり面白いのよね。教えることはもちろんなんだけど、我が子を含め子どもたちの成長をこの目で見れることが何よりも楽しくて。
気がつけばしっかりと沼にはまっている自分。笑 このままの流れでいくとPTAに入る流れに突入するので、そこは全力で阻止しようが来年の目標!
少し仕事の総括でもしてみるか

今年は新しいことへの挑戦、そして既存事業の立て直しが同時並行で進んだ1年でした。と同時に人に悩まされたなー後半。
誰が抜けても会社は続くし、何とでもなるのが会社だし、そのようにしておくのが社長の務めではあるんだけど。
やっぱり僕たちのような零細企業は、多かれ少なかれ「人」に事業を左右されてしまうのも事実で。
来年はしっかりと強固な土台を作りたいなと思います。
そして会社として何に注力するのか。何をしていくのかを、ちゃんと定めないといけないなと痛感しました。そろそろミッション・ビジョン・バリューでも作る必要が出てきたってことか。笑
ようやく解禁!僕と隈研吾

閑話休題。
先月の中津での一コマ。
あの世界の隈研吾さんが中津にやってくるということで、一目でも見ようと思い事務所にやってきました。下の縁側スペースで人だかりが出来ていたので「あ、来てるんやなー」くらいに思っていたら30分後。ラフアウトにあの隈研吾さんが入ってくるじゃないか!そして午後からソフトボールのコーチに行く気満々だった僕のほうに近づいてくるー!笑

世界の隈研吾と、帽子にグラサンを乗せたまんま会話してやったぜ!笑
こんな出会いがあるのも、中津のすごいところ。
締めくくり
なんか色々とあったけど、総じて言えば「動」な1年だったなーと。自分も会社も仕事もプライベートも。
でも去年は完全に「静」って感じだったから、今年はウキウキしてました。会社の売り上げもこの半期は好調だし、このままこの感じが続いてくれたら着地も良い感じでいけんちゃうかなーという予感とともに2022年を迎えれそうです。
来年どんなことが待ってるのかわかりませんが、今の僕は流れに身を委ねて、その流れの中で最大限楽しむ。これが目標なのかもしれません。
やりたいことや、実現したいことは少しずつ輪郭を見せ始めているので、3年計画で色々と実行していこうと思います。
さ、今日は帰ってまだ手をつけれていない年賀状を仕上げねば。
皆様、良いお年を!
お時間です。
ピース。