
月末雑感 〜2023.9〜
これ書き始めたのが28日の22時。。。月末に納品せなあかん映像があるので、その作業に追われていたらこの有り様。もう雑感を書くアルバイトを時給1063円で雇いたい所存!でもね、一回書かへんかったら、もうやらなくなるのよ。だから意地でも書く!意地でも維持!というわけで、どうぞー!
西区で初優勝!

9月の連休に行われた西区の大会。通称「区子連(くこれん)」。この大会で優勝することが、チームの目標でもありました。
長男が入部したのが2年半前。過去2回とも決勝でライバルチームに敗れ、涙を流す子どもたちをたくさん見てきて、迎えた今年。3度目の正直で、ついに悲願の初優勝。(僕はちなみにCの監督なので、この日は動画撮影係)
大人も子どもも一緒になって喜べるって、最高やねホンマ。次は10月にある「市子連(しこれん)」。これは各区の優勝チームが集まってトーナメントで戦うのです。つまり優勝したら、大阪市で一番になれるってわけ。

さぁ結果はどうなることやら。1dayやから最大4試合。絶対に疲れる!
11月には城北ジュニア杯を控える我がCチーム。3位、準優勝と今まで優勝できていないので、そこに向けて俺も監督をがんばる!というか仕事を、もっとがんばれ俺。
マイクをひたすら握る日々

今月もなんだかんだマイクを握る日々。いわゆる繁忙期に突入しております。アウトドアウエディング、レストランウエディング、二次会と、色々なパーティーが目白押し。なんとか体調を崩すことなく、マイクを握っております。
アウトドアウエディングは、前日の荷物積込から当日の片付けまでほぼ肉体労働なので、正直わがままボディは悲鳴を上げております。悲
でもこうやってパーティーをやりたいってお客様がいて、有料広告を一切出していないFOR Uのことを見つけてくれて、問い合わせをくれて。そして依頼をしてくれるって、なんて最高なことなのでしょう。
さらに最高なのは、僕が担当をしなくてもしっかりと作り上げることができているという事実。ただ、自分が二刀流(司会+プランナー)で担当していた頃と比べると新郎新婦との関係性がそこまで深くならないので、そこだけは少し嫉妬。笑


さぁここから年末まで、ほぼ毎週どこかしらのでパーティーが行われるというフィーバー状態。スタッフ皆、総力戦で乗り切っていく所存!
20年ぶりの再会は嬉し楽し

我がホームグラウンド「mothers」の目の前に、1件のバーがありました。その名も「cell block(セルブロック)」。もう20年も前の話。
当時、僕は一本南の通りに位置する学習塾「堀江ゼミナール」で塾講師のアルバイトをしていました。朝から大学に通い、夕方からは塾の先生。終わるのが22時半くらいで、その後に一杯(で終わるわけもなく、いっぱい飲んでました)ひっかけるというのが定番パターンで。このお店で、たくさんの人と出会いました。
そんなお店の同窓会的な飲み会が開催されるということで、仕事終わりに一杯ひっかけてきましよ。いやぁ、皆変わらん。ホンマに変わらん。時が止まったかの如く。
みんなそれぞれの場所でがんばっていて。昔のこと、今のこと。たくさん話して、たくさん笑って、最高の時間でした。
ようやく内定を

7月から本格始動した新卒採用活動。1名、内定をようやく出すことができました。
Life is All about timing. (人生は、タイミングだ。)
採用も、まじでタイミング。
数年後を見越して、来年も新卒採用をしていきたいね。(あんまり増えても、利益出せなくなるので困るけどw)
新卒採用に限らず、良い子と出会えたら、それはもう運命だと信じて採用することにする所存。
今月のゴルフ

今月もなんとか3ラウンド。どれだけ忙しくても、この時間だけはがんばって確保する。その意気込みで、強引なスケジューリングをしています。笑
今月の結果
大阪ゴルフクラブ…98
太平洋クラブ有馬コース…99
阪奈カントリークラブ…96
100を切れるかどうかみたいなところからは一段上がれたような気がするけれど、その次がなかなかに遠い。。。
80台を出そうと思うと、意識しないといけないことはたぶんこんな感じ。
・ドライバーでOBを出さない(2打目をちゃんと打てる場所へ)
・2打目で無理をしない(無理して飛ばそうとしてOBが最悪)
・2パット可能なところへオンさせる(チッパー、アプローチの精度向上)
・3パットしない(1パット目でOKもらえる距離までしっかりと)
ってことは、ほぼ毎回気を抜けないってことやんか。笑
まぁオールボギーで90なんだから、まずはそこのラインを安定して出せるように。まだまだ精進の日々。
そろそろ氷のうがいらなくなる気候。しっかり働いて、しっかり遊びたいと思います。
今月のヒロセバー

今月は3営業日ありました。もう少し頻度を上げていきたいところ。やっぱり営業すると、楽しいし、つながりが生まれるし。何よりも初めて西田ビルに来ました!って人を増やせるからね。

メンバーさんもバーに来る頻度、増えてきた気がする。これもまた嬉しい。
もっともっと、コワーキングのメンバーさんと仲を深めていきたい。そうすれば自然と仕事のコラボも生まれてくるし、困った時に頼る・頼られるの関係になれると思うから。
意識的につなげようとするのではなく、自然発生的に一緒に仕事をする関係が生まれるように。はじめてのおつかいを見守る親の如く、メンバーさんをそっと後方から見守っていきたいと思います。

コラボしたい人、大募集中ですよってに。連絡、お待ちしてます!
動画編集に悶える最近

先月から書いてる動画編集も、あと少しでひと段落。動画撮影・編集を生業にしている人をホント尊敬するよ。。。まぁ自分も生業にしてるんだけど。笑
今後は、ディレクターというポジションだけに専念できるように、動画の仕事も取捨選択していけるようにせんといかん。
時間とお金。このバランスをしっかりと考えていこう2023(もうすぐ終わるけど)!
未来のために時間を使う意識

この2ヶ月くらい、ずっと時間に追われるような感覚で。まぁその原因は、先述した「動画編集」のせいなんだけど。笑
ウエディングのプランナー業務は今現在は担当を持ってないので、ほぼスタッフに任せることができてきてます。これは、ええこっちゃ。司会はまだするけれど。
コワーキングの管理業務もみんなで分担して行っているので、問題なし。(来年、社員が増えればもっと休み回しがうまくできるはず)
動画の仕事はウエディングに比べて粗利が高いので良いんだけど、いかんせん時間がかかりすぎるのが問題で(今回は編集作業を自分でしていることが原因なんだけど)。
この2ヶ月、何にもしない日(休みを除く)って、おそらく1日も作れてなくて。。。こんなんだと、社長失格よねホント。
社長の仕事は、作業じゃなくて、会社の未来を考えたり、スタッフが充実して働ける環境を作ることのはず。
年末まではまだバタバタが続きそうだけど、下半期は「未来のことを考える・未来のために行動する」時間をしっかりと確保できるようにせんと。
インプットをもっと貪欲に。
これ、最近の課題です。
今月のあれこれ




って感じの1ヶ月でしたね。
12期目の決算も確定して、しっかり税金をおさめることができました。短期的に見れば、会社はいわゆる絶好調の状態です。
でもそんな状態だからこそ、ひだりうちわになることなく、しっかりと未来のことを考えて、行動する。そんな時間を、確保していこう。
50歳まで、あと8年。
8年後、ウチはどんな会社になっているのか。
どんな事業を展開しているのか。誰と、どこで働いているのか。
迷った時は、ワクワクするほうへ。
これ、忘れずに攻めていきたいですね。
お時間です。
ピース。