リアゼノン アルファポリスでの計算間違え 再投稿でイエローカード
最近、gooブログを始めた八ッ坂千鶴です。gooブログを書き始めて、note更新忘れてました。
あれから「リアゼノン」は第99話まで公開されています。主になろうです。累計アクセス数は3万回目前になっています。
底辺では読まれている方かな?
途中スランプになったりを繰り返していますが、それでも更新を続けています。(アルファポリスイエローカードになって連載停止停止中)
Twitterのフォロワーも2000人目前まで迫っていて、自分でも驚いています。そんな作品をもっと読んでほしい。
以下はgooブログで初めて書いた記事の引用です。
皆さんはじめまして、新しくブログを始めたディガルです。
ペンネームを変更して、今は〝八ッ坂千鶴〟として活動しています。
趣味で小説を書いています。私の小説年表はというと…………。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年3月
とある公募がきっかけで、小説執筆を開始。
6月頃
小説投稿サイト「カクヨム」に出会い、ノートに書いていた作品「AIリンク・ステーション」を公開。
5ヶ月後
作品がエタる。
2020年11月15日
小説投稿サイト「小説家になろう」と出会い、SFゲーム小説「何もかもがめちゃくちゃなんでgすけど!!」を連載開始。12月にいろいろあったが省略。
2021年1月
「何もかもがめちゃくちゃなんですけど!!」の総文字が4万を超える。総アクセス数が4000回を超える。
2月
「何もかもがめちゃくちゃなんですけど!!」総文字数が5万を超える。茶番回追加で、作品内の日別1位が770回に。それまでのアクセス数は、400回だった。
3月
「何もかもがめちゃくちゃなんですけど!!」総アクセス数が1万5000を超える。総文字数10万突破。
4月11日
「何もかもがめちゃくちゃなんですけど!!」第1部が完結。1週間後、タイトルを「インステニート」に改題。第2部連載開始。
5月
初のハイファンタジー小説に挑戦したが、連載に失敗。
アルファポリスにて、SFゲーム小説「リアゼノン・オンライン」を連載開始。
19日になろうでも「リアゼノン」を連載開始。
更新初日からアクセス数が3桁になる。公開から13日でアクセス数が3000回、ユニーク人数が960を超える。
6月
Twitterにて、とある小説創作グループに参加。クラゲという愛称で、盛り上げ役として任命。
派生グループ【クラゲ帝国】管理人として、独立。
現在(8月26日の時点)
「リアゼノン」のアクセス数が40日連続3桁(7月13日から)。ユニーク人数が5000人突破。総文字数10万文字突破。6月アクセス数6000回、7月アクセス数4000回、8月アクセス数8000回、全体アクセス数20000回超え。
6月30日のSFゲーム日間ランキング85位。
以上です。
決して自慢ではありません。まだまだ底辺の位置にいます。また、7月にいろいろ不祥事を起こしました。
今は反省して、連載を続けています。
「リアゼノン」には、1日のアクセス4桁を狙っている作品で、今は、1日1話以上更新しています。
(最近更新頻度落ちました)
1話1000文字と短いですが、これが私の限界。長くて1500文字までしか書けません。
(2021年11月16日現在)第95話まで公開しているので、読んでみてください。
https://ncode.syosetu.com/n6170gy
◇◇◇またまた話が変わって◇◇◇
私は、Twitterにて、
小説創作グループ【クラゲ帝国】の
管理人をしています。
まだ人数が少ないですが、このブログを通して参加してもらえると、とても嬉しいです。
今後、【クラゲ帝国】の近況報告もしていきます。
今回はここまで!!!!!!
小説執筆もブログも、始めたばかりの初心者ですが、よろしくお願いします。
筆者のTwitter
↓↓↓↓↓↓↓
https://twitter.com/DHIGARUge_ma_3?s=09
読んでいただきありがとうございました。