哲学やサイエンスやアートの記事をまとめています。各マガジン毎に記事20本以上まとめたものになります。オリジナルソースがある場合も画像等を含む様々な追加情報やコメントを加えています。
¥1,200
- 運営しているクリエイター
#社会
『<帝国> グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性』『マルチチュード <帝国>時代の戦争と民主主義』by アントニオ・ネグリ, マイケル・ハート
Reviewed in Japan on June 25, 2003 Amazon ネグリ=ハートは、マルチチュードによる生産的な協働(cooperation)を呼びかける。マルチチュードは、潜在的なレベルで触発・強化し合う個々人の多様な力のネットワークとしてとらえられる。マルチチュードは、<帝国>と呼ばれるネットワーク的権力そのものの土台を自らの構成的な力によって生み出してきた。同時にそれは、この<帝国>が構成する生権力の網の目に組み込まれた我々自身の生存でもある。マ