見出し画像

R-1グランプリ2022 感想

1.kento fukaya

ハード面は新しくて新時代感があるんだけど、中身が伴ってなかったと感じた。
最初の変な男大喜利みたいなのはサッサと終わらせて良かったと思う。
あと、エピソードトークを絵で補足するのもあんまり効果的じゃなかったなーと。単純にエピソード自体も弱いとボクは感じたのにfukayaさんはホームランってベタ褒めしててイマイチだと。

言葉で笑って絵を見て笑ってみたいな2段階になっていた。例えば粗品のフリップだと、同時じゃないですか。これが自分には合わなかった。

群馬が出てきたときが面白さのピークでした。
でも、無難に去年のフォーマットで挑まなかった勇気というか気概は素晴らしいですよね。

来年以降出られないのは残念です。


2.お見送り芸人しんいち

事前Vについてはどうでもいいんですが...漫才は人となりで勝負だからいいけど、コントやピン芸では不要という結論が出ました。

肝心のネタについては全ワード嵌めてて強いなと思いました。

緩急も強弱も抜群でした。

2本目も面白く、後半に行けばいくほど「抽象度を下げて中傷度が上がる」構図になっており最高でした。

2本見て面白さの構造に気づきました。
今回みんな後半の盛り上がりに苦戦していたと思います。

実際そこを盛り上げ切ったZAZYとしんいちが上位2名に入ったわけですからね。

3.Yes!アキト

敗者復活からの登場。
ここに書いた通り「もっと面白いやつあるよなー」と思いながら見ていました。

なんか、彼を知ってるとダブパチでキャーキャー言っちゃうんですけど、初見だと無理だよねーって思いました。

スタイルを変えずに面白さで殴り勝つ方が見たい。

4.吉住

いやぁ一個一個のワードが研ぎ澄まされてる感じがして最高だった。
演技力も申し分なく、正直TOP2に入る素晴らしい出来だったと思います。

2本目見たかったので残念。
来年は3人で決勝の決勝をやってほしい。

ちなみにR-1が4分制になったら秒で優勝すると思う。

5.サツマカワRPG

いやぁ、直前VでYes!アキトの敗因分析してて面白かったですね。
ギャグの羅列がきついことに気づいた。
僕はこのネタが一番好きでしたけど、審査員の皆さんが言う通り尻すぼみ感はあったので、納得は納得です。
ホップステップステップみたいに平行に展開しちゃいましたね。
それでも問題ないくらい面白かった。

今回唯一「こんな発想があったのか!?」みたいな枠だった。
さらばのネタによくある「ばらし」みたいなのが一切ないのに、観客に面白い部分が伝わっててすごいなと思った。
(敗者復活のサノライブさんの回転ずしのネタも面白かったけど、あれは説明していくタイプのネタ。これは説明がないのがすごい。)

これ、1位じゃないっすか?
... そうですか。

6.ZAZY

さらに言うとグルーブ感がなかったなーと思いました。
ワードの面白さと引き換えに、短い語数によるテンポの良さがなくなったかなと。

個人的にはZAZYの性格の悪さを愛せていないので、それも含めて割り引いてみちゃいます。よくないんですけどね。

フリップが手じゃないのはむしろZAZYじゃなくてフリップに集中できるのがいいのか、もうちょっと自分の中で考えたいですね。

2本目のほうが面白かったので正直優勝したかと思いました。
ビオレがつっこむな!みたいなメタっぽいところが好きです。

あと、せいやさん笑いすぎ。
あの芸が許されるのは今田さんだけ...かも。

7.寺田寛明

去年よりも面白かったけど、古き良きフリップ感が良くも悪くもって感じでしたね。

個人的にはテニスの下りだけ飛びぬけて面白く感じたので、それもうちょっと見せてってなってました。

なんというか、動物絡むと凶器が増して面白い?みたいな気づきもありました。

すぎんか?
すぎるよな!

8.金の国 渡部おにぎり

なんというか、そこまで面白く感じなかった。

コンビの芸人さん、とくにコントの人は完全に二人でネタやったほうが面白いよなーって考えちゃう。
それこそCOWCOWとかチュートリアル徳井さんみたいに違うフォーマットを用意しないと比較対象が金の国になっちゃう。

個人的にはコレはすごく気になった。

他に気になった点

敗者復活は完全にサノライブさんだった。
今回の審査員の人にもウケただろうなと思う。

完全にキーマンでしたね。
ZAZAが初見だったかどうか気になる。

レベル高ーいと思いながら見てました。
来年も楽しみですね。

運営もこれ以外は許しました。

来年も楽しみですね。
フリップ芸人、歌ネタ芸人がごっそり卒業したので新しい才能が見られそうですし。
そう考えると10年縛りも悪くないんかなと思います。

ではまた。


なんか本当にいいのかな?と思うくらいサポートしていただいているのですが、感謝感謝です。