
錆びにくい『コーススレッドEX+』
【錆びにくいビスを求めて】
錆びに強いビスを使用しようと、ステンレス製のビスを検討されて、価格に戸惑いを感じられる方が少なからずいらっしゃいます。
費用対効果を考え、ステンレス製のビスを諦める方もいらっしゃいます。
そのようなときにご検討していただきたいのが『コーススレッドEX+』です。費用対効果に見合った価格帯で、ステンレス製と同等の防錆び効果のある商品です。
また、コーススレッドを進化させた仕様になっておりますので打ち込みやすく、作業効率がUPします。(コーススレッドEXについてはこちら)
内装や店舗デザイン、DIYなどで使用された後の、木材に着く錆びサビ染みや、錆びによるビスの強度の低下の不安などが解消されます。
【複合皮膜処理ーYOROIコート®ー】
今回ご紹介する『コーススレッドEX+』に使用している複合皮膜処理は『YOROIコート®』と言います。鉄素地に亜鉛ニッケル合金めっき、その上に化成処理を行い、外部からの腐食因子を遮断できるようにトップコートを施しています。この三層が鉄素地を守り、ステンレス材と同等の耐食性を発揮してくれます。

【YOROIコート®とSUS410の塩水噴霧試験】
JIS Z 2371の塩水噴霧試験を2016時間行ったときの途中結果です。
YOROIコート®はまだ赤錆びは発生しておらず、SUS410はネジ部での赤錆が進行しているのがわかります。

【ラインナップ】
