![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37317157/rectangle_large_type_2_92c8aea0275ee694710176971326b821.jpg?width=1200)
noteはじめます
どうも。ひとしです。
最近流行っているらしいと聞き、Twitterでもリンク先がnoteな記事をよく見かけて気になっていたので始めてみることにしました。
その昔(中学生の時から大学の途中くらいまで)ブログを書いていたり、当時は最高にイケてたmixi(招待制の時代)で日記を書いたりしていたのですがいずれも今や黒歴史です。アカウントどちらも消したはずです。探さないでくださいマジで。
noteやはてなブログも同じ末路を辿りそうな気がしていて手出ししないでいたのですが、もともと私は何か創作や発信がしたくて美大に行ったり、作品を作って展示したりしていました(そのうち記事にしますね)
ここ数年はありがたいことに仕事が忙しくなったり、生活が変わったこともあって作品を作ることから離れて過ごしていました。
そこへあれです。コロナです。
外出自粛、人と会うことは避けることで一人の時間が増え、考える時間もスマホを見続ける時間も爆発的に増えたわけです。
家の中でずっと過ごしていると滅入ってくるので散歩へ行くようになり、そこで気がつけば写真をこまめに撮るようになりました。
週末や連休のたびに散歩へ行き、その度に写真を撮り、いつからか写真を撮るために出かける日も増えていきました。
これは大学時代より自然に、力まずに写真を撮っている奇跡。
そして写真を撮っていないときは考え事や、詩まではいかないけど言葉が浮かんできたりしました。
これは写真と言葉で何か形にできないか?と思い、noteを始めるに至りました。
長く書いちゃったな…そして写真と言葉を合わせた表現ってすごく多くの人が発信しているので割とありがちな気もしているのですがひとまずやってみてなんかしっくり来なければまた考えようと思います。
まずnoteに慣れよう…笑