見出し画像

新卒で働いた会社の話

ども!仕事忙しくて気を取られていたら今年もあと1ヶ月ちょっとで終わることに震えています。
この間初対面の方と話す機会があって、時間もあったので仕事の話から派生して自分の経歴の話をしていたんですよ。
私は転職2回しているんですけど、1回目の転職はもう本当に一大決心で清水の舞台から飛び降りるレベルで。
会社もすんなり辞めさせてくれなくて大変で。
ってな話していたらめっちゃ面白がれたので今日はその話を。
新卒の会社は印刷系で、営業兼営業事務やってたんですけど。
まあ大変で!笑(大変自慢じゃないからサラッと聞いてね)
例えば仕事終わって家帰ってご飯も食べずに風呂入って寝て(風呂キャンセル界隈になりたいが肌が激弱なのでできない)
草木も眠る丑三つ時、、、どこかで藁人形に釘を打つ音が、、、かと思ったら自分のスマホの着信音で(どんな耳しとんねん)
会社からの電話なんですよ笑笑笑
普通にそれ出て(出るなそんな時間に!ろくな電話じゃない!)案の定トラブル対応を迫られ、回らない頭で状況整理して指示して、電話切って寝て。
ってしようとしたら頭フル回転したせいで覚醒したせいですぐに寝付けず。(出るなって言っただろ〜)
結局心配で眠りも浅くて早朝に起きて、早めに会社行って、朝からトラブルの結果を確認して必要だったら客先含めて指示を仰ぎ納期調整やら何やらする。
その後も溜まっている仕事に追われて対応、お昼も問い合わせや急ぎの対応していたら遅くなったりあんまりゆっくりできなかったり。
新卒採用の時期だったら先輩社員として面談?みたいなのに参加。
午後はお客様対応で訪問やら来社対応して、夕方から事務作業開始のゴングが鳴り響き戦う。
しかし19時すぎたあたりでまたゴング鳴り響いて怒涛の見積作成に追われる。
やっと仕事落ち着いた〜と思ったら始業から12時間経過しておりどっと疲労に襲われる。
明日の自分の為に業務整理してスケジュール確認してポンコツな没見積をシュレッダーにかけて記憶から消し去っていざ退勤!
しようとしたら問い合わせきて対応して、コントのような「帰るから電話してくるなよ?」的なことやってようやく退勤。
帰り道も仕事で怒られたことや逆にファインプレーしたことがフラッシュバック。
ヘトヘトになって帰宅、そして冒頭に戻る。
という生活しておりまして。
平日(金曜日含めて)仕事終わりに飲みに行くとか全然できてなくて。
ご飯食べるのめんどくさくて晩御飯せんべえ2枚で終わらせていたらヘルペスが2週間おきにできるようになってしまい、精神科医でもなく産業医でもなく皮膚科の先生から「会社、、、辞めたら?」と言われる始末。
しかし新卒故に辞めると言う選択肢がなかなか浮かばず。(世界の広さを知らなかった)
「もっと頑張れる!私が仕事できないせいだ!」と頑張るベクトルを自分に向けちゃったんですよね笑笑笑
(真面目って逆刃刀、自分を切り付ける)
それで頑張っている最中、私のOJTについたこともある先輩が病んで休職しちゃったんですよ。
でも会社もおかしかったので1週間しか休職できず、しかも病んだ部署に戻して全く同じ仕事させたんですよね。
先輩も病んでいるんで体調とかメンタルおかしいのに
「休んだのでもっと仕事頑張ります!」
ってなっちゃって。
それ見て初めて客観的に自分の状況を見ることができて。

「馬鹿かよ?( ゚д゚)」

ってなって。(もうアホ通り越してバカ、いや頭おかしい)
病んだ人に同じ仕事させることも、ちゃんと休ませないことも、社員は替がきくと思われていることも、そして何よりこんな会社に私は全力で尽くしていたことも、全部にめちゃくちゃ腹たって。
で、退社を決意したっていう。
(でも結局私も馬鹿だったからそこから辞めるまでに1年かかった)
辞める時の話書いたらマジで2時間ドラマの脚本くらいになるので笑
また別の機会に。

みなさんもボチボチ働いていきましょ。

いいなと思ったら応援しよう!