チョパレボ名古屋ボトムライン20240515

整理番号が早くて最前の席を取ってしまいました。
これはやばいなーと思ってましたが、やばかったです。
IKUOさんを間近で見られる!!!!
と思ってはしゃいだのですが、最初の曲の後その後出てこなかったのでちょっと寂しかったです。
IKUOさんが今日一発目にうっかりベースに塗るのを手に塗ってしまったらしく慌ててるのがかわいかったです。
しかし、ヘンリックって誰なのかよくわかっていなかったのですが、ベースであの表現力ができるのがすごいと思いました。
ベースは指から遠い方が細くて先に来る方が太いのですが、数えたら6本くらいあったので、あれをあれだけきれいに弾けるのがすごいなと思いました。素人ながらにすごおおいと思いました。そして、キーボードの音とドラムの音でいいハーモニーを奏でていて世界が完成されていて、とてもすごいなと思いました。

でもチョパレボいらないはないと思います。
その後4本のベースで、見事なアンサンブルが形成されていて、すごいなと思いました。ベースが四本かぶさることで、音が混濁することなく、綺麗にパート分けがされていて、とてもすごいなと思いました。
コロナで三回頓挫したそうですが、目黒ライブハウスの方のおかげで、それからとんとん拍子になったそうです。
やはり円安とかも関係してるのかもしれません。ほとんど、ヘンリックの渡航費などで消えたそうなので、後でまた物販を買おうと思いましたがサイン会の後になかったので、残念でした。
サイン会があるとのことで後ろの方がサイン色紙を持っていたので4人だとその方が書きやすかったかもしれないと思いました。今まで私物サインとかしかなかったので、サイン色紙という存在がすっかり頭から抜け落ちていました。ですが、なるちょさんが。アクスタの裏を見て、サインを書いてくださって、IKUOさんもヘンリックさんにこうだよと教えていてくださってとても配慮がすぎるとおもいましたありがとうございました。
スウェーデンの方と伺いましたので、スウェーデン語ってどうしゃべればいいんだと思いましたが。頭が固まってしまって、thankyouしか言えなかったですが、後にスウェーデン語っていうのは最近公用語になったので英語でも通じるらしかったです。
実際英語で皆さんしゃべっておられました。
pretty good Amazing!!your play's so goodと帰りの電車で思いました。
しかし、IKUOさんのアドレス交換の時にどんだけーーーー!!がなっていたので、直してあげてください。
うずまきナルトとかクラッシュバンディクーとか流れましたがやはりアニメ漫画ゲームなどは世界で通じる共通語なのですね。
お写真OKの時間があったのですが、ライブ時は電源を切っているため5秒では起動できませんでした。がIKUOさんの動きがかわいかったです。
しかし、今日もかっこよかったですとしかサイン会で言えませんでした。
テーブルがあるならいくぬいを持っていけばよかったかもしれないとおもいました。隣の方がアクスタとかCDとか置いてたのでいいかそれもいいかもしれないと思いました。
IKUOさんが弾いてるのとかもすぐに学習してしまって教えるんじゃなかったと今日メイク道具を忘れてしまったので、IKUOさんのメイク道具を借りているそうです。同じところがあってなんかうれしいらしいのでよかったですねIKUOさん。
もっと気の利いた言葉を言えるような頭になりたいと思いました。


いいなと思ったら応援しよう!