月が綺麗ですね。
巻四 三日月 第27-35話を読みました。
わかったこと。ウソップ vs C.クロの回。ウソップを中心に『冒険の夜明け』が展開する。
そして、【モンキーDルフィの名言まとめ 巻四:は採用無し。】以下、まとめサイトに載っているもの以外で、良いなぁと思ったセリフ集。
『よし おれ達も 加勢する』『だって 敵は 大勢いるんだろ?』『20秒で そこ 行くぞ!!!』『任せとけ』
決断が早い。迷いがない。頼りになる。安心して任せられる。多くを語らずとも、状況から察知・把握して、次の行動を示す。光そのものだなー。
『同情なんかで 命賭けるか!』
自身の大事な目標のために残された命の時間を削ってまで、人を助けるほどのお人好しな人は多くない。それを差し置いてでも、琴線に触れたことに心から手を差し伸べる人は、少なくない。本気が伝われば、人は動く。
感想
巻四でルフィの出番は、もっと少なめ。でも存在感あるのが、リーダーなのかな。何もしてないわけでもない。でもそこに居てくれる安心感。時として、仲間が旗を振るときだってある。その時はさっと引いて、リーダーぽくない役割を引き受ける器の大きさ。オッス!!
あと、ジャンゴが、ツボ。どんなシリアスなシーンでも、ハートの眼鏡で全部ゆるくなる。ちょっと抜けてる?ぼけてる?感じがユーモアを誘うし、良いキャラ。こういう設定があるの、好きだなー。