見出し画像

いい母、いい妻を辞めてみる。

そろそろ、子供たちも大きくなってきたし、自分のやりたいこと探しのために、起業塾に入塾してみました。
毎日が楽しい。
やることがあるって素敵。
しかも自分で決めてるってのが、良い感じ。

起業塾が始まって、ふと思った。
母や妻になると、やりたく無いけどやらなきゃいけないことが多いなと。
そんな気がするのは、私だけだろうか。

・・・なんで?

散らかった洗濯物。
洗われていない食器たち。
ゴミ箱に入り損ねたゴミ。
書類、布団、埃、水垢、トイレ、砂、水筒・・・
なんなんだ、この無法地帯。

母はやりたくて、やっているんじゃなくて、
やらないと、家が汚くなるから、仕方なしにやっているだけで。
誰がそれが母の、妻の仕事って決めたんだ?
この家のルールは果たして誰が決めたっけ?

・・・ん?
誰も何も言ってなくて、よくわからん流れに私が勝手に乗っかっている?
記憶にある姿。
当たり前の光景が私をのっとっているような・・・。

あ、実家の母だわ。

ということで、今日からやりたく無いことはやらない。
言いたく無いことは言わない。
ということをついでの実験としてやっていきます。

いきなり始めたらびっくりするだろうから、初日の今日だけ宣言しました。
別にびっくりしてくれても良いんだけど。
ルールは千度言ってるんだからな。
まじで私はやんねーからな。

乞うご期待。

いいなと思ったら応援しよう!