見出し画像

志って何よ?

第2回志プレゼンテーション大会in枚方(以下、志プレゼン)の予選に出場。
私の内容は、うまく説明できない。
なのでしばらく、続けてみる。

開催当日までに自主練習会が何回もあった。
練習会に参加する度、白紙になる。

例えるとするなら、
原稿作成の作業を畑作業に見立てる。
私の志は
ここかなー
あっちかなー
どこかなー
って掘って掘って掘りまくる感じ。

でも、なかなか出てこないわけです。
だって、人生で志とか考えたことないから。
つまり、掘ったことすらない痩せたカッチカチの畑だから。

ほんとしんどかった。
特に最後の2週間くらい。
練習会に出れば出るほど、腹落ちしねぇ。
なんや、この薄っぺらい感じ。
仕方ないよね、カッチカチだから。

ちなみにプレゼン時間は3分って短っ。
でも、原稿作成すると長っ。
んで、原稿完成して喋ると短っ。
その繰り返し。

そして、方向すら見失う。
んでもって、焦っても何も出てこん。
だから、ひたすら掘る=書くの繰り返し。

でも、それでいいような気がする。
そして、変わってもいいような気がする。
練習不足でもなくて。
嘘もなくて。

ただ、これかなー
あれかなー
どれかなーって
ひたすら書いてみたけど、なんか違うってだけ。

もちろん、見つかればいいんだけど。
「人生で1つだけ好きなことを選べます。
 どれが好きですか?
 1つだけです!」
って言われて、そんな1つとか無理じゃない?
反面、1つだけでも好きなことが見つかればめちゃ良くない?

ということで、今回の裏?目標は達成したのではないかと。
私の痩せたカッチカチの畑をいっぱい掘りまくった。
一番大変な作業と聞いたことある。
もちろんまだ掘り起こせていない場所はあるんだが。

「だったら、しばらくこの作業をやめずに続けてみない?」
って、言われた気がする。
まだ掘り当てていない私の志が土の中から。
しばらく掘り続けるってことが、今の私の志な気もした。

ちなみに予選を通過した強者6名の志プレゼン大会in枚方の本戦は、
2025年3月30日(日)午後?
枚方市総合芸術文化センター別館メセナホール
だそうです。ぜひ。

いいなと思ったら応援しよう!