見出し画像

志はどこかに落ちてへんの?

ある日、スーパーマリオの『はてなブロック』が自分の頭上に現れて、
跳ねて叩いたら『志きのこ』が落ちてきて、強化!前進!
『スター』や!無双!無敵!
死にそうやったのに『1upきのこ』で復活〜!やっふー!
みたいなことが起きたらええなーって本気で思ってます。

一方、この世界でそんなことは起こらないことも知っている。

私が山へ出かけて、生えているきのこを図鑑で選別しつつ、
「うまー!」「うわまず!」「あー痺れるー食べたらあかんやつー」
とか言いながら、食べただけ図鑑のページが増えて、身になる。
というのがやっぱり現実。
※きのこは、例え話です。悪しからず。

人生ってそんなもんよねって思っています。
大人(?)になっちゃったのかね。

私は方向を見失い、志の原稿を書くのが嫌になってきた本番3日前。
友達とランチに行きました。
全部放り出して、逃げました。

そんなことを友達に愚痴ってたら
「プロセスが大事なんじゃない?」
と言われました。

ランチへ行った先は、素敵な場所でした。
ウチからは、ちょっと遠いんだけどね。
素敵なのです。

で、もっと素敵だったのが、友人同士がつながったこと。
コロナ禍に
「考え方が似ているし、いつかどこかで会えるかもしれませんね。」
と別のSNSで話していたらしい。
ちなみに彼女らの似ている考え方とは、
「障害とは、生きづらさだと思っている。」

志がつながったなー、と思った。
しかも、どうやら彼女らを私がつなげたらしい。

志って、私の想像と全然違うところにあるんじゃない?
場所も、方向も、時間的にも。
だから、進みながら考えたらいいし、考えながら進んだらいいし。
時には、考えずに先に動いてもいいのかもね。
わからなくても、一旦、仮決めして動いてみるとか。

ちなみに、スーパーマリオに志ってあるんかしら。
あるとしたらなんなんやろ。

そんなことを思いながら、また原稿に向かうのでした。

予選を通過した強者6名の志プレゼン大会in枚方の本戦は、
2025年3月30日(日)午後?
枚方市総合芸術文化センター別館メセナホール
だそうです。ぜひ。

いいなと思ったら応援しよう!