
安寧日記|12/7〜12/10
12/7(Sat.)
おうち休養日。
スマホに着信があって、何ごとかと番号を調べたら、たまに行くクリーニング屋さんだった。
支払い間違い?衣類の受け取り忘れ?
わからないけど、折り返した。
電話口に出たのは、元気溌剌としたおばさまだった。
「あのぅ、先ほどお電話いただいたようで…」
「あ、藤原さんね!あのね、今月お誕生月じゃない!?」
「はぁ、はい」 気圧される私。
「今月中のご利用でね、200ポイントつくから、ぜひどうかなーと思って!」
営業電話だったのか、なんだ。
それにしても肝心なときにお店が無人だったり、こうやって電話をかけてきたり、やる気があるのかないのか、よくわからないクリーニング屋である。
12/8(Sun.)
非日常を味わえるカフェにて。
コーヒーをポットサービスで出してくれるという何ともありがたいお店だ。
ケーキは昔ながらのタイプでなかなか濃いお味。

12/9(Mon.)
普段行かないスーパーを開拓するのが好きだ。
陳列されている場所や支払いシステムの違いに戸惑うものの、見慣れない商品の数々に吸い寄せられてしまう。
ここで買った納豆はいつもと同じメーカーでも、粒が新鮮な気がする。
気のせいだと思うけれども。
12/10(Tue.)
快晴!
アドベントカレンダーが着々と開いてきている。
今日は何かなぁと開けるのは楽しいのだけれど、夕暮れどきのようなほんのりとした寂しさもある。
ひとつひとつ味わっていただこう。
糖分とカカオのコクに脳が喜んでいる。
