
安寧日記|1/28〜1/31
1/28(Tue.)
いつか来るときに向けて、思い浮かんだことをエッセイの断片として書き留めている。辞書を使って、言葉を拾い集めるなどして遊ぶ。
日本語は底なし沼のよう。乳幼児期は別として20年以上使っているけれど、まだまだ新たな気づきに満ちている。
1/29(Wed.)
わーい。「白鯨」(下)が1日早く届いた。
はるばる京都から…!
そこそこ厚みがあるけれど、挫折せずに最後まで読み切りたい。

1/30(Thu.)
お気に入りのカフェが近々閉店してしまう。
お店を訪れたら、店員さんに挨拶している人がたくさんいた。
人々に惜しまれながら幕を閉じようとしている様子に、素敵なお店だったんだなと改めて実感した。
このお店のはトーストはいつもちょうど良いきつね色。セットのコーヒーは朝の寝ぼけ眼をしゃっきりさせてくれた。
今まで心地よい空間を提供してくれて、ありがとう。

1/31(Fri.)
なんやかんやで今年も1ヶ月が過ぎた。
安寧でない日が多かったので、2月は刺激なく過ごせることを望んでいる。
バレンタインは何か手作りしようかと思ったけれど、そういう気分に今はなれない。
今年は割り切って、自分用の高級チョコレートを買う日にしてしまう予定。チョコレートがそれほど好きではない夫には、口当たりが滑らかで癖のないミルクチョコレートを選ぼうと思う。

