見出し画像

安寧日記|12/11〜12/14

12/11Wed.
とあるカフェで
「空調が少し弱いので、温度を上げてください」と店員に伝えているおばさまがいた。
私には言いたくても言えない言葉だ。
ほかのお客さんとは体感温度が違うかもしれないし、お店の方針もあるだろうし、と。
結果、着込んだ服をギュッと寄せて寒さに耐えることとなる。
この時は私も寒かったので、内心すごく感謝した。

12/12Thu.
おうちNetflix。
底抜けに明るいお話が観たい気分なので、こちらを選んだ。

脇を固める人たちも個性豊か

主人公は元ミスコン女王の娘。
体型でからかわれている、学校では冴えないポジションの彼女だが、母親への反発心からミスコン出場を決意する。
ただその道は容易ではなくて……というお話。

ルッキズムとか多様性とか、小難しいことを考えなくても、感覚として幸せな気持ちになれる作品。
受賞するしないに関わらず、自分の晴れ舞台を思いっきり楽しむ姿は皆輝いていた。

12/13(Fri.)
年内最後の定期通院。
年末年始をまたいで薬を変えたくはないので、種類も量も継続で。
診察はあっという間に終わり、晴れやかな気持ちでスタバへ。
この日から、抹茶クラシックティーラテが期間限定で販売されていたので、さっそく飛びついた。
ホワイトモカシロップが効いていて、通常の抹茶ティーラテとは一味違うコクがある。
抹茶の苦味も甘味もしっかりとしている印象だ。
また行く機会があったら、今度はシロップ少なめバージョンで試してみたい。
でもメリークリームも今のうちだし、うーん。

12/14(Sat.)
おうち休養日。
病院で疲れたので、家で読書。
久々に東野圭吾の作品を読んでいる。
それにしてもファミマのフラン、おいしすぎません?
コンビニでこのクオリティは驚いた。

たっぷりカスタードの下にホワイトチョコクリーム

いいなと思ったら応援しよう!