最終的にサイドバックというのは8つのスペースと7つの動きを理解する必要があります -ゴールキックとサイドバックの高さ-
Hola Chavales!!!!
今日のテーマは【サイドバックとボールの前進】というテーマで、
ゴールキック・相手陣地に侵入するという段階でのハナシをしていきます。
ただいきなり本題に入っても、
スペインサッカー研究所で普段から記事を読んでない方にとってはハナシのレベルが飛躍してしまうので、
まず初めに予備知識として一つのサッカーのハナシをします。
常々言っていますが、
僕はスペインサッカー研究所を通して各ポジション毎の個人戦術を一つの教科書としてまとめています。
この教科書というのは、
自分自身のオリジナリティを出す前に一人のサッカー選手として誰しもに共通する仕組みを理解しようということで行なっています。
その中でサイドバックの教科書として、
最初の5ページ目までは特にサイドバックとして幅と高さのハナシをするんです。
今回は内側のスペースのハナシをすると、
理解するべきことがキャパオーバーになってしまうと思うので説明は割愛しますが、
最終的にサイドバックというのは8つのスペースと7つの動きを理解する必要があります。
で、ここでまだスペインサッカー研究所での記事を読んでいない方に最初の導入部分のハナシをします。
そこが今日のハナシと密接にリンクしてくるので。
今日のハナシはボールの前進において、
【高さ⓵・⓶・⓷】のスペースのどこからスタートしてボールの前進を促すのかというハナシ。
ここで質問なのですが、
ゴールキックにおいて【高さ⓵】からスタートする場合に次に起こる現象はどんなことが予測されますか?
同様に【高さ⓶・高さ⓷】からスタートした場合は次にどんな現象が起こると予測できますか?
ここから紐解く、
ゴールキックとサイドバックの高さのハナシが今日のテーマになります。
スペインサッカー研究所のメンバーでない方も一度考えてみてください。
では本題に入ります。
続きはスペインサッカー研究所で!
“現役プレーヤーも、親御さんも、指導者も、サッカーファンも、世界各国から約150名のメンバーが集うサッカーコミュニティ“
・『たくさん練習してるのになかなか成果を感じれられない選手』
・『選手に何を伝えてあげれば良いのか悩んでる指導者』
・『試合観戦を今まで以上にもっと楽しめるようになりたい方』
サッカーというスポーツを愛する全ての方に向けて、
【頭が良くなるサッカーのハナシ】を1,000文字以上の記事で毎朝お届け。
【無料サッカー相談・個人分析・分析クラス】等の問い合わせはこちらまで。
【サッカーを知らないサッカーコーチ】と不定期でインスタライブしてます。
経歴:【アナリスト(分析官)】