見出し画像

「社内にプロダクトマネジメントを取り入れる工夫」質問回答ケーススタディ編


大規模組織でプロダクトマネジメントどう取り入れる?

大企業でも注目されつつある「プロダクトマネジメント」の業務について、先駆者達はどのようにその理解を社内に浸透させているのでしょうか。

当日も様々な大企業に関わるPM、エンジニアに話を聞くことができました。

今回は、当日回答しきれなかった様々な質問に、PMの伴走顧問として大手企業のプロダクトマネジメント導入に携わる開発PM勉強会の主催、浪川が回答します。

該当イベント▼

音声版とテキスト版、ニュアンスの違いはありますが、同様の内容を記載していますのでお好きな方でインプットにご利用ください👂 ✍️

本編のアーカイブ動画はこちら


1. PMについて、初学者はまず何から学ぶべき?

「プロダクトマネージャーのしごと」という書籍がおすすめ!

音声配信はこちら👇

「プロダクトマネジメント」といえば、「プロダクトマネジメントのすべて(翔泳社)」や「プロダクトマネジメント(オライリー)」などの重くて分厚い書籍が有名どころではありますが、最近第2版となって発売されたオライリーの「プロダクトマネージャーのしごと」はさらっと読めつつも、非常にリアルなPMの生態が描かれているのでおすすめです。
まずはいわゆる「PM」と呼ばれる方々が、どんな仕事をしているのか?その業務内容を温度を感じられる状態で理解することが大切です。その上で、自分に適正があるのか?興味を持てる分野か?を問うてみてはいかがでしょうか。

2. プロジェクトマネジメントではなくプロダクトマネジメントが必要な理由は?

どちらも同じように大切ですが、責任を持つ範囲や方向性に役割分担があります

音声配信はこちら👇

ここから先は

1,593字

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?