マガジンのカバー画像

ganasのマガジン

175
ganasのパートナー/サポーターさまのnoteをまとめました。途上国・国際協力のお話を中心に。
運営しているクリエイター

#アフリカ

これって「奇跡」?

ふと感じた「もしかして、すごいことしてる?!」。 先日の日曜よるに開催した、≪ベナン人に…

「途上国」を学ぶ夏にしたい! ganasのプログラムをカテゴリー別に整理してみました

夏本番。パリ五輪も開幕しました。必死に頑張る選手たちを見ていると、自分のモチベーションも…

夏休み! アフリカに行かずにアフリカを学べる方法

それが「虐殺サバイバーと学ぶ『ルワンダ英語サロン』」。 一言で説明するなら、「ルワンダの…

2024年は世界中でサッカーが盛り上がる! 

今年は ・「アジアカップ」(決勝は2月11日、優勝国はカタール) ・「アフリカネイションズカ…

ユーチューバーの武勇伝をそのまま信じるか、自分自身で取材をしてみるか?

世にも珍しい、誰もが「市民ジャーナリスト」になって途上国(アジア、アフリカ、ラテンアメリ…

上手な「しつもん」はコミュニケーションの肝 語学力とは関係ありません

JICA海外協力隊の雑誌「クロスロード」7月号で、ganas編集長・長光大慈へのインタビューが掲載…

ポッドキャスト始めました! アジア・アフリカ・ラテンアメリカ・中東・大洋州から世界を見てみよう

途上国・国際協力を専門とする非営利メディア「ganas」は4月29日から、アジア・アフリカ・ラテンアメリカ・中東・大洋州にスポットを当てたポッドキャストを始めました。チャンネル名は「グローバルサウスから世界を読み解く with ganas」。合言葉は、世界の動きって“筋書きのない壮大な大河ドラマ”みたいでおもしろい。 飲み会などでも使えるネタ満載です。盛り上がること間違いなし!? これまでに配信したのは下のとおり。移動中や就寝前などにぜひお聞きください。 ・髪の毛は“黒

途上国を取材してみよう(通訳つき)!

来年の2、3月に、南米コロンビアと西アフリカのベナン、どちらを取材したいですか? それぞれ…

“国際ニュースの沼”にハマった! 「深読みゼミ」が終了

国際ニュースは“筋書きのない大河ドラマ”みたいだ――。 これを合言葉にganasが開講する「…

お店では味わえないウガンダ料理!幻のヤギ肉がトロトロのシチューに

私が所属しているganasサポーターズクラブでは、途上国を知り、交流するためのさまざまなイベ…

その壁の向こう側に

三度目のトーゴ訪問の際、事前に現地の友人Passiにリクエストしたのは壁の向こう側を覗かせて…

ニジェールのクーデターから考えたこと、旧フランス領の運命なのか

オンラインで現在開講中の人気プログラム「途上国ニュースの深読みゼミ」(8月)。受講者のみ…

ワグネル、脱フランス‥‥アフリカの今

「ロシア・アフリカ首脳会議」が開かれたことから、アフリカのニュースが国際面を賑わせたこの…

5w1hを使って「日々の行動」「夏の過ごし方」を考えてみた

「5w1h」とは、記事を書く際に抜けがないようにすべき項目です。記者でない人でもおそらく、一度は聞いたことがある言葉かなと思います。 言わずもがな、5w1hとは、what(何)、who(誰)、when(いつ)、where(どこ)、why(なぜ)、how(どうやって)のこと。 5w1hを意識することは、記事を書くときだけでなく、実は「日々の行動」を考えるうえでもとても有効です。自分の価値観を可視化できるので。 たとえば就職。皆さんは何を重視しますか。またその順番は? w